ユガシマオンセン
湯ケ島温泉
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島
- アクセス
修善寺駅から9.7km
口コミ

HANAFUSA
さん
共同浴場がおすすめ
- 投稿日
川端康成など多くの文人が愛した湯ヶ島温泉。往時の賑やかさは失われたのかもしれませんが、今でも風情と趣のある旅館が点在しており、ゆっくり泊まりたいものです。 もし、日帰りなら湯ヶ島温泉口のバス停から湯ヶ島温泉方面へ10分ほど歩くとある共同浴場「河鹿の湯」がおすすめです。すぐそばには川端康成が逗留したことで有名な湯本館があります。 湯ヶ島では古くから利用されている共同浴場で、湯船は数人も入ればいっぱいになってしまうくらいの小さなものですが、「河鹿の湯」の名前の由来にもなっているカエルの湯口から惜しげもなく注がれている無色透明なお湯は、湯船から溢れ出て、まぎれもないかけ流しを堪能できます。 窓を開けるとすぐ横には狩野川が流れており、熱くほてった体を心地よい風が冷ましてくれます。
0
歌でも有名な天城越え。旧道のこのトンネルまでは徒歩でも行けますが、車一台分の砂利車道ですので、やはり車で行くのがオススメです。トンネルは手掘り感のある造りで、薄暗く、雰囲気があります。ついつい歌が口から出てきそうです。
0
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日