口コミ
神戸の海際にあり、メリケン波止場と中突堤間を埋め立てた公園になります。
園内には神戸ポートタワーや神戸海洋博物館、ホテル、展望広場などの施設があって、神戸の中でもおしゃれスポットとしてお勧めの場所で良いです。
神戸の一大観光地といえばメリケンパーク含むハーバーランド区域ではないでしょうか。
一度来てみたらわかります。
夜景など神戸らしさ全開のホントに最高の場所です。
たまに船が発着したりする時などもありずーっと海見てても過ごせそうな感じがします。
アクセスはJR.阪神元町駅やJR神戸駅などから各徒歩20分以内です。
本当に最高なので絶対行ったほうがいいです!
JR元町駅から南に歩いて15分くらいで着きます。
バブルの頃のメリケンパークはドラマで良く使われた場所であり、今はイベントが行われてたり、お洒落なカフェが出来ていたり、神戸のおすすめの場所です。
海が側の公園から神戸ハーバーランドの景色が望められ、赤いポートタワーがシンボルでもあります。
定番ですが神戸観光に外せない場所です。
神戸のメリケンパークは神戸港につくられた潮風香る広い公園で、
ポートタワーや海洋博物館の見える光景は
港町神戸を象徴するかのようなロマンチックな雰囲気に満ちています。
久々に訪れたのですが、海の近くには「BE KOBE」のモニュメントが作られ、
朝の海は何事もなかったかのように静かにきらめいていました。
あの震災から今日で27年が立ちました。
あの震災の後、崩れ落ちた高速道路を眺めながら
悲痛な思いでいっぱいだったのですが、
それを思うとこの街はよくここまで復興したものです。
メリケンパークにはその震災の生々しい傷跡を
そのまま保存している神戸震災メモリアルパークが作られています。
地震の激しさやその被害がよくわかるとともに
震災の写真パネルなどが飾られていて
当時のことを後世に語り伝えていく大切な記念碑のような存在となっています。
メリケンパークは風光明媚な神戸の観光スポットではありますが、
1995年の震災のことを思い起こさせてくれるところでもあります。
ここから希望の灯りのある東遊園地までは歩いて20分くらいですので、
あの震災を「忘れない」ためにも是非双方、訪れてみてください。
BEKOBEのオブジェで記念撮影してる方が多いです。若い子たちがスケボーしたり、家族でバドミントンしたり、読書してる人もいて、みんな自由で楽しそうです。海を一望でき、昼でも夜でも景色がとてもきれいです。
インスタでよくとりあげられている「Be Kobe」の看板があったり、ポートタワーがあったりなんだかいるだけでわくわくする公園ですね。
ハーバーが見渡せるのも素敵です。
夕方まではどこからともなく大道芸人の方がこられてパフォーマンスされてて盛り上がってました。
三ノ宮からゆっくり歩いても行けます。
天気の良い日に「ブラブラ」オススメです。
夜景が…と書きましたが、昼間でも海辺の景色は気持ちいいです。
初めて行かれる方は、神戸タワーなんかもよろしいかと。
昼間の海も、夕日も、夜景も、どれも綺麗です。
散策をすると海風が少し冷たかったですが、青空の下に、赤いポートタワーや白いホテル、博物館などが並んでいる景色は、都会的で好きでした。青い海も広がっています。BEKOBEのオブジェの前では記念撮影をしている人が多かったです。おしゃれな撮影スポットです。
南京町から徒歩10分くらいで着きました。天気がいい日で大勢の人が散策していました、遠足と思われる小学生の団体も。海が近く、その上、空が広々と見えるので、晴れた日の散歩にぴったりです。5年ほど前に来て以来二度目ですが解放感は変わらずでした、シンボルともいえるポートタワーも近くです。
ポートタワーのある広場。BE KOBEのオブジェがありインスタ撮影のためか、写真を
とるためにたくさんの人が並んでいた。芝生広場があり座ったり寝転んだりと浜風に吹かれながらゆっくりくつろげる場所。ときどき出発する船の汽笛の音がなんとも言えず神戸らしい雰囲気を出していた。ゆっくり寛ぐ休日を過ごしたい方にはオススメです。
夏ぐらいに行ってきました(^^)
夜景はとてもめっちゃ綺麗だと思います。神戸のポートタワーやホテルなどがライトアップされてるのが最高ですね!
ザ・フィッシュのオブジェは面白かったですね!
カップルで行くのもいいかもしれませんね。
是非皆さんも行ってみて下さい(^^)!
見晴らしのいい公園でした。
海を見ながらゆっくり散歩するにはとっても良い場所です。
地震が起きた時のひび割れなども残されているところがあり、少し離れたところで、見ることができました。
神戸を訪れた際は、また来たいと思います。
海辺に広がる、神戸ハーバーランド近くの公園です。海を見ながらのんびり過ごすこと、阪神淡路大震災の記憶を残す壁などもあり、様々な思いになる場所だと思います。また、夜景もキレイなので、ぜひ行ってください。
デート、家族連れの散歩、ちょっとした運動など、誰でも楽しめます。
神戸港にある公園です。
神戸といえばメリケンパーク!って感じの場所です。
公園にはフィッシュダンスの彫刻やオルタンシアの鐘などのランドマーク的な建造物もあります。
夜になるとポートタワーや神戸海洋博物館がライトアップされ、港町神戸の風情を彩ります。
昼間散歩がてら歩くもの楽しいです♪
神戸と言えばココ!
ポートタワーが在り、fish、カワサキワールドも在り、オリエンタルホテルも見える。
広い公園、楽しげな家族、恋人たち……とても幸せな空間です。
ゆっくりしたい人は是非。
夜になれば、ポートタワー、オリエンタルホテルのライトアップも綺麗ですよ☆
メリケンパークには、海側と山側の景色が同時に楽しめます。
海からは観光フェリーもででますね。中でもおすすめは、ポートタワー。展望台のすぐ下の喫茶店。ここに、夕暮れ前に行ってくださいね(^O^)ゆっくりと一周回転するので、すべての景色が見えて感動ですよ。
デートスポット
- 投稿日
先日旅行でお邪魔した。
私の目的は神戸港震災メモリアルパークだったんですが、とてもカップルが多くて少し気まずい感じになりました。
でも、大震災から復興し、さらに発展していった街を見ることが出来て良かったと思います。
私が印象に残っているのが、ここ神戸港のメリケンパークの一角に位置する神戸港震災メモリアルパーク。
約60mに渡って断裂したメリケンパークの岸壁。割れて砕け散ったコンクリート。へしゃげた鉄柵。水没した外灯。
これらは被災当時のままの状態で保存されています。
今はどこもあんな大震災がなかったかのように大都会になってますけど、これが都市部全体に及んでいたのかと思うと、大震災というものの恐ろしさをまじまじと感じます。
そして同時に、背後に広がるビル群に、日本人の、人間のすごさを思い知りました。
後世に伝えていくべき物だと思います。