ナガレバシ
暮らし・生活サービスその他
久津川駅から2.6km
失礼致しました、「うける」なんて失礼ですね。 私が京都に住んでいた時に流れ橋のドキュメント番組があり急遽行ってきました。本当に落ちたら川、というぐらい手すりなどはなく、それがすごくいい!川までは1メートルぐらいだし、落ちても流れ的にもゆるく平気そう。 バイクなども通る橋らしいですが、私が行った真夏はそんなに人がいなくて、 写真を撮ってもらいたいのに、結構人が来るまで時間、待ちました。 それから2かげつぐらい立ってたまたま、流れ橋が見える橋を通った時に・・・ 流れ橋・・流されていました。 流されていたというか、所々壊れていて、勿論渡ることは出来ません。 それを見て正直、びっくりと笑いが出ました(不謹慎ですみません) 確かに台風などが来ると壊れるとテレビで言っていましたが、まさか京都に住んでいる半年の間に素晴らしい橋と壊れた橋を見る事が出来て運が良かったです。 また、良かった(渡れる)橋の時に行けてよかったです
時代劇でも何度か見たことがあるので結構幅広い方がご存じなのではないでしょうか?川が増水すると橋桁が流される構造になっているから流れ橋と呼ばれているそうです。駅からはちょっと遠いので歩いて行くのはしんどいですが時代劇好きにはお勧めできます。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。