リス園ではヒマワリの種(無料)をリスにあげられます。
しかし春に開園したての頃に行ったところ、リスは警戒心バリバリで全然近くに来てくれませんでした。
係員のおじさんによると、冬、休園している間はリスは冬眠しているのだけど、その間に人間に飼われてたことをすっかり忘れてしまうのだとか。
お盆過ぎぐらいからまた人間に慣れ始めるので、その頃なら人間の手からエサを食べるよーと。
なので秋にリベンジ。
冬季閉園ギリギリ前くらいに行ったら、リスはホントに人懐っこく、手のひらからエサを食べたり、人間の肩に乗っかったりしてくれました。
なので行くなら秋がオススメ!