ヨコハマコウシンボルタワー
横浜港シンボルタワー
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-16
- アクセス
元町・中華街駅から3.4km
口コミ
5月の連休に車で行きました。
真っ白なタワーがそびえ立つ公園です。
すぐ近くに海が広がり、船が何艘も見えます。
とても景色が良いのですが、あまり知られていないのか?、人は少ないです。
連休中に訪れましたが何組かいる程度。
プライベートの庭にいるような気分になれます。
大きな船がゆっくりと動くところを見ながらのんびりすることができます。
ペットを連れてきている方もいて、楽しそうでした。
ピクニックに最適な場所です。
タワーの上までは、階段で上ります。
疲れますが、上からの景色はとっても綺麗です。晴れた日は海がキラキラしていて、遠くまで見渡せてとても気持ちが良いです。
暖かい気候のときにオススメのスポット。
最寄り駅は桜木町駅(多分)だと思われますが、遠いのでバスや車で訪れるのがおススメなスポット。
本牧埠頭の先端にある横浜港シンボルタワー。シンボルタワーからの展望は素晴らしいの一言。
横浜港を一望出来ます。貨物船から荷揚げされたコンテナが積み上げられた風景や、公園、船、海など、晴れた時の風景は素晴らしいです。
大型船などの寄航などがある場合は、使用制限や入場制限がありますので、事前確認をされる事をおススメします。
土日にはフリーマーケットなどのイベントをやっていることがあるようですが、普段はそんなに人もいないし遊具もありません。
ただ、展望台は無料だし駐車場料金も安い(3時間250円)です。
広い芝生があって、レジャーシートを広げて木陰で休んでいる人もいて気持ちよさそうでした。
2歳の娘はひたすら芝生の上を走り回り、お花を摘んだりして楽しそうにしていました。
展望ラウンジは海に向かって半円状に作られていて、ベンチもあるので座って海を眺めるだけでも気持ちのいい場所です。
展望台は辺りを360℃見渡すことが出来ます。
地上から36.5mの高さにあり、三浦半島や千葉方面を一望することが出来ます。
ただ展望台にはエレベーターがないので、ひたすら階段を上ることになります。ご年配の方には少しキツイかもしれません。
駐車場を挟んで展望台とは反対側にトイレなどがある休憩室があります。
軽食や記念品も販売されているので、子供連れの方でも安心です。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヨコハマコウシンボルタワー
横浜港シンボルタワージャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日