口コミ

5

とてもきれいな湖

4.00
投稿日

とてもきれいな湖でびっくりしました。水がすんでいますね。ご近所のご高齢の方々がお散歩されているのが印象的でした。とても空気がきれいなので、喘息もちのおこさんとかにもよいのではないでしょうか?素敵なスポットですねー!

0

空気が美味しいです。

4.00
投稿日

東京都内とは真逆の自然と触れ合える奥多摩湖。
デートでドライブがてらに行くにはとてもいいです。
とても綺麗な場所で空気が美味しいって表現ができる場所です!
紅葉の時期なんかはとても混んでいるので注意が必要ですね!

0
moohm966
moohm966 さん

東京都の水がめ

5.00
投稿日

東京都の水がめ、奥多摩湖。
多摩川の最上流にある人工で作られた湖です。

奥多摩駅から近いと思いきや、歩くには
少々遠すぎて、バスで行く事をお勧めします。

着いてみるとわかるのですが、とにかく大きい。
そして周りが緑の木々なので、目に優しい
そんな雰囲気を醸し出してくれる湖です。

6

四季折々

4.00
投稿日

四季折々の景色が美しい奥多摩湖。
小河内ダムによって多摩川がせき止められてできた人造湖。
総貯水量は1億8000万トンで、水道専用貯水池としては日本屈指の規模です。
湖上を渡る浮橋を歩けば、周囲360度を湖と山に囲まれた絶景を楽しめます

1

思った以上にきれいな湖でした。

4.00
投稿日

天気にも恵まれたと思いますが予想以上にきれいな場所でした。

唯一残念だったのは、通称ドラム缶橋と呼ばれる奥多摩湖の「浮橋」が、大雨による増水で一部沈んでしまい、渡れなかったことです。

徒歩で湖を渡れる貴重な機会だったので、楽しみにしていたのですが、残念でした。(雨の影響ですから仕方ありません。)

奥多摩湖は、大きく広いというより、形が複雑で長いので、車で走っていると、まだ湖なのかぁと思いました。

奥多摩駅からのバスでも近くを通りますので、楽しめます。

2

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 奥多摩駅から17m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET