タイトウザキ
暮らし・生活サービスその他
太東駅から2.2km
太東埼灯台は、千葉県いすみ市の太東崎に位置し、九十九里浜の南端に立つ白亜の灯台です。高さ約16メートルで、海抜58メートルの高台から21海里(約39km)先まで光を届けています。太平洋の絶景ポイントとしても人気で、周辺は南房総国定公園に指定されています。かつては海岸浸食により倒壊の恐れがあったため、現在の位置に移設されました。
千葉県の外房にあるところです。 ここは波が高く粗いのですが、とてもいいところです。 でも台風のまえはやめたほうがいいですよ。 私は無茶をしすぎて溺れそうになりました。 マジで焦りました。 自然をなめないほうがいいですね!!!
道は急で狭いですが、眺めが良いです。 戦争の時の「砲台」も残っています。 下を眺めると(ひやひや)時々大きい変な魚が 泳いでいます。 主人はバイクでびゅいーんと良く出掛けます この灯台に。
岬からの眺め
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。