口コミ

10

景観の良さ!

4.00
投稿日

九十九里浜に訪れた日は天気が良くとても景観が良かったです。見渡す限り水平線でいつまでも見ていられる景色でした。九十九里浜は2020年開催の東京オリンピックのサーフィンの競技会場にも選ばれています。のんびりと海岸を散歩するだけでも気持ちいいです。

0

長くキレイな砂浜

3.00
投稿日

千葉県にある日本三大砂丘や日本の渚100選にも選ばれる海岸。

サーファーが多くて、眺めているだけでも面白いですね。
夏のシーズンには、あちらこちらの食堂で岩牡蠣が食べられます。

大きくて食べ応えのある牡蠣は最高ですね。

元気があれば、早起きして日の出が見たいです。

15
power_n
power_n さん

初日の出名所

4.00
投稿日

初日の出名所の九十九里です。東に面した海岸線です。ビーチもあるので海水浴なども楽しめますよ。とにかく長く浜が続くので景色が素晴らしいです。朝がオススメです。
千葉駅からバスがいいですよ。JRの外房線の大網駅からバスで40分ぐらいのアクセスです。

14

夏ですね

4.00
投稿日

昔、学生時代に白子でテニス合宿をしました。
昼はテニス、夜は海岸まで歩いて行って、
花火をして遊びました。懐かしいです。

地元の方もとても親切で、
食事も海の幸満載でとってもおいしかったことを
覚えています。

しばらく行っていないので
また行きたいと思います。

0

眺めがいいです。

4.00
投稿日

九十九里浜は遠くまでずっと砂浜が続いています。また太平洋を一望でき地球が丸いのを実感できます。初日の出を見る時は必ず九十九里浜に行ってみるようにしてます。いつ行ってもサーファーがいるイメージな海岸です。

3

綺麗な海岸沿い

4.00
投稿日

何年か前に行ったのですが、
海岸沿いの景色を見ながらのドライブさいこうでした!

場所によってはサーファーの人達で賑わっていました。
長い浜っていいですよね〜。
思い思いに楽しめちゃう感じで夏は人も結構いました。

0

波が高い

4.00
投稿日

昨年夏に勝浦に行った際に寄りました。
サーフィンはまったくできないし、
やったこともないので、なんとなく
海に立ち寄りましたが、波の高さと激しさに
驚きました。

私は怖いくらいでしたが
サーフィンをする方にはあの波がいいのでしょうね

1

波乗りロード

5.00
投稿日

夏の海ならやはりここです。
外房になるのですがサーフィンをやる人ならやはりここが一番です。
波も高くエリアもいろいろ広く楽しめます。
ただ、シーズンは親子連れなどが非常に多いので早めの時間がおすすめです。
夕方に帰ると大変です。

0

広〜い海!

5.00
投稿日

九十九里浜と言ったら99里までは無いですがとにかく広い範囲です。学生の頃はサーフィンや海水浴によく行ってました。天然のハマグリが採れたりシロギスやヒラメ、イシモチなんかも釣れる遠浅の砂浜海岸です。夏場の海水浴で油断すると流れが強いところも有るので注意!遊泳禁止エリアには絶対泳がないことですよ。

1

白い砂浜と海

4.50
投稿日

九十九里浜にはたくさんのビーチがありますが、
中でも片貝海水浴場は長くて白い砂浜と遠浅の海がとても綺麗で、海水浴にはなかなかいいところだと思います。

人気のビーチなので夏場はかなり込み合います。
オフシーズンに訪れれば、人気もなく静かな海を見ることが出来ます。

近くには焼き蛤を食べられるお店などもあるので、海を見てランチなんかも楽しいですよ。

5

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 警察前から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET