竜化の滝(りゅうかのたき)は
那須塩原市の塩原温泉郷にある滝で、
塩原十名瀑の一つである。
国道400号沿いにある遊歩道は
道路に沿って作ってあります。
峡谷には大きな岩や川の上流の流れが見え隠れしています。
川遊びびでもしたい気分になります。
高低差があり曲がりくねって、サンダルやではハイヒールではきついかも・・
歩道は意外と整備されています。
丸太を組んだり、落石防止の金網がしてあったりと・・
木立の中を小鳥の声を聞きながら
途中には抛雪の滝(ほうせつ)、そして風挙の滝(ふうきょ)
どっちでしたか、滝つぼがちょうどいい深さに感じ
水浴びがしたくなりました!
小さな橋を渡り上って竜化の滝です。
この滝は三段になり流れ落ちています。(130m。高さ約60m、幅約5m。)
正面に回ると小さな建物に柵がしてあります。
飛沫が飛んできます!
ちょっとした見所です。
私はここが好きです!!。
入り口の駐車場に車を止めてから20分程で滝に到着できます。
(途中の景観がお勧めです!)