口コミ

4

なぜか夏目漱石

4.00
投稿日

 夏の茨城県と言えば、やはり「大洗サンビーチ」
 運転が得意な友人の車で行きました。駐車場からは少し距離がありますが、広い海岸とさらさらの砂が迎えてくれると、気分爽快になります。
 海の家のラーメンも安くておいしいです。

 私はなぜか、大洗に行くと、夏目漱石の「こころ」を思い出します。物語の中の「先生」が目の前に立っているような気がします。


                          松戸の武術師範より

1

広い

4.00
投稿日

津波避難用の建物もありますが、基本は海から遠い場所に離れるのがベストなのかなとは思うところです。駐車場もあるので家族連れなどにはオススメですがシーズン中はやはり混みそう。バス便もありますが少ないのと、荷物も多いと思われるのでやはり車でのアクセスがベストかなといったところでしょうか?
訪問時はオフシーズンでしたが、パラグライダーで飛んでいる人や波打ち際で散策をしている人がちらほら。広い砂浜で多くの人が一度に遊べるほか、タイミングが良ければ大洗港へ入出港するフェリーの姿が見られることも。

0
伽耶
伽耶 さん

おだやかな波です

3.50
投稿日

海からのマイナスイオンを求めてやって参りました。
冬の寒い日でしたが天気が良かったこともあって
とても美しい海を眺めることが出来ました。
潮が満ちてもやさしい波でした。
北海道まで運航するフェリーも通ります。
海岸はとても広いので
砂浜もあるかもしれませんが
私が陣取った場所はわりと石や貝殻が多かったです。
転ばないように注意です。

0

大規模海岸にびっくり

3.50
投稿日

普段は千葉の海に行くのですが有名な大洗にいってみようということになり早速いくと、駐車場が大きい。
海の家がいっぱい。ビーチパラソルレンタルがやまのようで驚きました。
人も多いですが海岸が広いので大丈夫な感じです。
いつものつもりでビーチテントにクーラーボックス、お菓子などを持っていくと車から海岸までが遠いので大変でした。

0

概要

住所

茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大貫から80m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET