口コミ
7
件
そこらじゅうに温泉がある飯坂ですが、赤ちゃんがいてなかなか楽しめない…という方にこちらは最適です!
ベビーカーを押しながら敷地を散歩して、赤ちゃんを抱きながら足湯を無料で楽しめるので、お母さんたちが団体でいらっしゃってましたよ!おススメです!
1
無料なので気兼ねなくいつでも遊びに行けるので嬉しい足湯スポットです。タオルもお借りできますしお手洗いも綺麗です。趣ある建物や木々、手入れされたお庭と、入り口に足を踏み入れると空気が凛とと変わるように思います。飯坂温泉観光の際にはぜひ訪れてみてください♪
2
飯坂温泉の鯖湖湯のそばにある江戸時代の庄屋邸。入場料は無料です。母屋や蔵など建物の中にも自由に入って見学ができます。また飯坂温泉にあるということで、施設内には足湯もあり浸かることもできます。足拭き用のタオルも無料で貸し出してもらえるようでした。
0
県内で一番古いお屋敷、「旧堀切邸」
1775年の建築物らしいです。
歴史的価値の高い建築物がたくさんあります。
私は19:00くらいに訪れました。
飯坂温泉の雰囲気にとても
よく似合う風情のあるお屋敷です。
入館は無料。
パンフレットもありますし、
無料で休める足湯も整備されています。
1
飯坂温泉駅からまっすぐ進み、鯖湖湯を通り過ぎた先にあります。入場無料でした。 豪華な表門の門造りや十間蔵と言われる土蔵など、きれいな状態で保存されており、江戸時代の様子が伝わってきます。
また、入口近くの建物では紹介ビデオを見ることもでき、勉強になります。お庭に、大きな蔵や主屋があり、蔵は展示室として地元作曲家の紹介がされていたり、足湯と手湯処が併設されており、旅行の疲れを癒してくれました。
0
概要
住所
福島県福島市飯坂町東滝ノ町16