ジョウドダイラ

浄土平

3.56
口コミ
3件
写真
9件
住所
福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山
アクセス

板谷駅から9.9km

口コミ

服装に注意!

4.00
投稿日

 今年も無料開放中の磐梯吾妻スカイライン(冬期は閉鎖される、今年は11月15日まで)のほぼ真ん中にある。駐車場は今年も無料。標高が1,600mあり、下界から上ってくると気温がかなり下がるので、少なくとも一枚羽織るものを持っていきましょう!
 吾妻小富士に登ってみるも良し(風が強いので注意!)。散策コースを歩いてみるも良し。レストハウスで食事したり土産物を買うも良し。
 季節により違う顔を見せるので、是非シーズン毎に訪れることをお勧めします。写真は、今年の4月の風景。

1

雲上の楽園

5.00
投稿日

震災後 磐梯吾妻スカイライン観光有料道路が
無料開放中になっています

福島が日本に誇る雲上のパノラマを楽しめる観光道路と
その中心である浄土平のビジターセンターを中心にレストハウスや
天文台、浄土平湿原、吾妻小富士、一切経山の登山など楽しめます

全長約29km 平均標高約1200m、最高標高地点約1650mと
地上が雨でも途中雲を抜けこの道路は快晴だった事もありました

見所が沢山有りますが 作家井上靖が命名した吾妻八景は素晴らしくダイナミックな火山の荒々しさや白樺の林に見え隠れする湿原地帯など見所満載です

お勧めは浄土平南側の山の中にある桶沼
神秘的な藍色の湖水が何とも魅力的で訪れる人も少なく静に佇んでいます

吾妻小富士山は浄土平駐車場から急な登山道ですが整備されていて約10分で外周縁に上れ雄大な火口跡と一周1時間で外周を廻る事が出来360度のパノラマが堪能できます

2

夏に行くと涼しい、ドライブに最適な場所★

5.00
投稿日

福島に住んでいる人にも、県外の人にもおすすめしたいのはここを含めたドライブです!

通常は通行料金が取られる有料道路を通らなきゃここにはたどり着けませんが、震災後、観光客を増やすため(?)無料で通行できるようになりました。
標高が高いので夏は涼しく、秋には寒いくらいになってしまいます。走りながら見る効紅葉はとてもきれいです。
その紅葉も散ってしまい、最近の新聞に雪が降ったと書いてありましたが…(^^;)

昼間はお土産屋がやっています。周りを散歩するこもでします。特に噴火口まで階段を上って見に行くのが楽しいです。
街中の光がないので、夜に星を見るのもいいです。流星群が見える時期になると、夜中なのに車が結構止まっていたりします。

ずっと山道なので買い物とトイレは下で済ませること、ガソリンは入れてくることをおすすめします。

5

写真

概要

店舗名

ジョウドダイラ

浄土平

ジャンル

電話番号

住所

福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山

アクセス

最寄駅

関連ページ

公開日
最終更新日

安心の全国チェーン☆不要になったお品物を高値で売るならココ!

買取専門店 おたからや西インター店

アクセス
  • 板谷駅から徒歩221分 (17.6km)

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 福島東店

アクセス
  • 板谷駅から徒歩239分 (19km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 北福島店

アクセス
  • 板谷駅から徒歩246分 (19.7km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET