ヌルユオンセン
暮らし・生活サービスその他
板谷駅から9.4km
県道126号線の終点になっている湯治湯感バリバリの一軒宿。泉質は、酸性含鉄‐アルミニウム硫酸塩泉で、泉温は32℃。眼病に効くと言われている。 源泉がドバドバ掛け流されていて、名前の通りぬるいが、暑い夏にはそのぬるさが気持ちがいい!木製の湯舟の中で長い時間瞑想して入って居れる。春や秋のシーズンなら、隣にFRP製の湯舟があり、42℃位に加温された源泉がジェット水流の如く供給されているので、交互に入るのがいいかも。 予算は、日帰り温泉の入浴料。営業期間は、4月末〜11月中旬。 猛暑日から逃れようと、約1年振りに日帰り訪問。消費税増税後も入浴料はそのままなのは嬉しい。 駐車スペースは満車状態。混んでいることを覚悟で低い天井の廊下を進む。8人サイズの湯舟には既に7人、先に(持参したボディーシャンプーで)体を洗い場シャワーで洗って肩まで浸かる。(ちなみに固形石鹸とシャンプー・リンスはあります。) 一人また一人と人が入れ替わり、30分程で徐々に源泉湯口近くの場所に動いて、目を洗う。少しは老眼による目の疲れがとれますように…。 (2014.8.3)
安心の全国チェーン☆不要になったお品物を高値で売るならココ!
“諸経費”の安さに圧倒的な自信あり☆福島県内の不動産に関することは当社におまかせください!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。