トウシチオンセン
暮らし・生活サービスその他
大更駅から徒歩19分(1.5km)
標高もあるので、吐く息が白くなっていました。内湯と外湯は一番奥が女性露天風呂ですが道中混浴ゾーンを通過していきます。開放的な温泉なので湯浴みなどを着用しての移動がオススメです。一番奥の女性露天風呂は人生で入った温泉て一番の濃度かと思いました。湯の花の中に入ってると言うくらいの濃度で温めでゆったり入れました。又是非行きたい温泉です。
源泉
八幡平アスピーテラインの山頂近くにある温泉です。白濁したお湯でいい雰囲気でした。露天風呂がたくさん点在していて、遮るものがなく、まさに大自然の中です。温泉着の貸し出しもありましたが、女性にはちょっと勇気がいります。男女別の内湯に入りました。体の芯まで温まっていい気分でした。
残念ながら、今の時期は、雪で行かれません(>_<) 冬季休業です<m(__)m> 単純硫黄泉で湯の花により白濁してみえます。 八幡平山頂にも近いですよ。 春、道路が開通しても、5m位の雪の壁です。 温泉は「混浴あり」(#^.^#)だよ〜
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。