ホッカイドウグリーンランドユウエンチ

北海道グリーンランド遊園地

3.49
口コミ
4件
写真
2件

口コミ

4

空いていました

5.00
投稿日

6月の終わりに家族で利用しました。

平日ということもあって、遊園地内はとても空いており、並ぶアトラクションはなく、どれもスムーズに乗車できます。
並ぶことに慣れていない小さい子連れだったので、人が少なくて寂しいなと思う反面、スイスイ乗り物に乗れるのは、子供がぐずることなく、とても楽しそうで、助かった部分でもありました。

スタッフさんは年配の方も多く、子供への対応も優しいです。

迫力のあるジェットコースターから、小さい子供が楽しめるアトラクションまで、バラエティ豊かな乗り物があって、とても楽しめました。

0

レトロだけど大満足

4.00
投稿日
予算
¥5,000

岩見沢インターからさほど離れていない所にあります。

駐車場500円、入園料1600円、フリーパス2200円、大人3200円(入園料別)
と、古いわりには少し値段設定が高いかなと感じました。

フリーパスを購入しなかった場合、中で乗り物やアトラクションを楽しむためには、
5枚550円のチケットを購入して、アトラクションごとに3枚〜6枚程度チケットを
使用しますが、どう頑張っても1枚か2枚は必ず余ってしまします。

また、小さい子供は一人では乗れないものもあるので、フリーパスを買った方が
安く上がるといったことになるので、ここはそんなに何時間も並ぶこともないので
フリーパスを買ってどんどんアトラクションを楽しんだ方がお得だと思います。

中は結構起伏があり、半日でも足がパンパンになります。
ジェットコースターは子供も楽しめるソフトなものから、ハードなものまで
数種類あり、ゴーカートも2種類あります。

オススメは池のスワンボートですが、太ももがパンパンになるので
覚悟が必要です。(のんびりなら大丈夫)

シーズンによって仮面ライダーやプリキュアのショーがあるので、
夏休みの子供にとってはとても楽しいのではないでしょうか。

施設内の全てがレトロですが、大人にとってはそのレトロ感が
またいい感じです。

墓参りの帰りに立ち寄れる場所にあるので、毎年の恒例行事に
しようと計画するほど楽しい施設です。

2

イベント

4.00
投稿日
予算
¥5,000

小さなお子様がいて、遊園地の遊具だけではなく、イベントやショーを楽しみたい方にはオススメです^_^

毎年夏休みシーズンには色々な芸能人を呼んだり、ヒーローが来たりとお子様が飽きないような準備がしっかりしています。

0

大観覧車

4.00
投稿日

私が北海道美唄市に住んでいたころ、免許取り立ての友人にドライブに誘われて行ったのがここグリーンランドです。
当時は三井グリーンランドと言ってました。
大観覧車は空知の大地を一望できる素晴らしい眺めでした。
ジェットコースターもあります。
乗り物やイベントも多くあり、大人から子供まで遊べる遊園地です。
札幌から来る人も結構います。

そしてスキー場もあります。コースは少ないですが、ナイタースキーも楽しめます。

7

概要

住所

北海道岩見沢市志文町1015番地

アクセス

最寄駅
バス停
  • グリーンランドから170m (徒歩3分)

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 岩見沢店

アクセス
  • 志文駅から徒歩59分 (4.7km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET