ワッカナイコウエン

稚内公園

3.58
口コミ
7件
写真
3件
住所
北海道稚内市中央
アクセス

稚内駅から徒歩3分(190m)

口コミ

稚内の高台

3.00
投稿日

稚内の高台にあり、360度の大パノラマを体験できる場所です。
稚内港を見渡すことができ、かつて樺太との連絡港として今は利尻礼文、サハリンとのフェリー基地としての役割を担っているので、旅情気分に浸れます。
記念碑の多い公園です。

0

山の上

3.50
投稿日

JRの稚内駅や市街地からは近い場所にあるのですが山の上にあるので車やバイクなどでの訪問がオススメです。けっこうな急坂で徒歩だと階段を登っていくかハイキングをしている気分になれるかと。
景色はよく稚内の市街地はもちろん宗谷丘陵など少し遠くのエリアも眺めることができます。駐車場は整備されているのでその点では問題は無さそう。夕暮れの時間帯だったからか売店は閉まっていましたが日中時間帯は開いているのでしょうか?

0

稚内観光の目玉での一つ

5.00
投稿日

 札幌市在住です。道北にはもう何度も行っております。この公園は一人で行ったり妻と一緒に行っています。
 この公園は稚内市街西側の高台に広がる公園で40平方mぐらい有ります。公園の北端の下がった部分には、シンボル的存在の氷雪の門が立っています。
 高さ2m以上の女人像は、樺太への望郷の念と、そこで亡くなった人々の霊を慰めるために作られたもので、天気の良い時には樺太の島影が見えます。
 売店も充実しているのでお勧めです。

0

写真

概要

店舗名

ワッカナイコウエン

稚内公園

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 稚内駅前バスターミナルから210m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET