ダイエットに一生懸命取り組んだのに、
「なぜか食べる量が減らない…」と
悩んでいませんか?
私のところにも多くの質問があります^^
成功したはずのダイエット後、
いつの間にか食べる量が増え、
気づけばリバウンド…
このような悩みを経験した方もおられると思います。
---
**食欲が増える理由とは?**
☆1つ目の理由は「脳と体のエネルギー不足」です。
ダイエット中に食事を過度に減らすと、
体は栄養不足になりやすく、
脳が「もっと食べて!」とサインを送ります。
このため、強い空腹感を感じることが多くなります。
☆2つ目の理由は「ホルモンバランスの変化」です。
食欲を調節するホルモン(レプチンやグレリン)が
乱れることで、ダイエット後も空腹感が続くことがあります。
特に、極端な制限をした場合はリバウンドのリスクが高まります。
体が不足を補おうとするため、強い食欲を引き起こしがちに
では、どうすればこの食欲から解放されるのでしょうか?
---
**食欲を抑えるための対策は?**
1. **偏らないように無理なくバランスよく栄養を摂る**
ダイエット後も偏らないを心掛けて
たんぱく質や食物繊維が豊富な食品を意識して^^
適量の糖質や脂質の摂取も大切です
その中で好きな物も取り入れながら^^
2. **血糖値の急上昇を防ぐ**
血糖値が急に上がると食欲が増します。
食べる順番を工夫して、
野菜やスープなどから順番にと思います。
3. **十分な睡眠を確保する**
睡眠不足はホルモン「グレリン」を活発にします。
7~8時間の睡眠を心掛けて、身体を休めることが重要です。
4. **ストレスを軽減する**
ストレスは食欲を促進する要因です。
リラックスできる時間を持ち、
心身のバランスを整えましょう。
---
**ダイエットは続けやすさがカギ!**
ダイエットは一過性の目標ではなく、
持続的な生活習慣の改善をと思います。
無理な制限をせず、
自分を大切にしながら進めていきましょう。
もし「食欲が抑えられない」とお悩みであれば、
日常生活の中で無理をしていないか、
自分を大切にできているかを見直してみてくださいね。
身体の声に耳を傾け、無理なくダイエットを続けていけたらよいですね^^
ご参考になりましたら幸いです(^^)/

…期間限定で公開中の
「3ステップ無料動画プログラム」のご案内…
私の思いや伝えたいことを知っていただきたいと
無料でお届けさせていただいています。
……◇……◇……◇……◇……
★ご自身が「栄養」とメンタルから改善・克服をされたい方向け
3ステップ無料動画プログラム
↓↓↓
https://fumi-cocokara.com/free-movie-blog/
★栄養を通してのサポートを自分のお仕事にされたい方向け
3ステップ無料動画プログラム
↓↓↓
https://fumi-cocokara.com/threestep-program-list3/
★書籍のご案内はこちらから
↓↓↓
https://bspot.hp.peraichi.com/book.fumi
★お客様の声はこちらから
↓↓↓
https://v6tyn.hp.peraichi.com/message
