私たちのカラダは、もちろん食べ物から
栄養を取って成り立っていますが、
感情や心の状態も私たちの
健康に大きな影響を及ぼします。
ダイエットやその先の
摂食障害かなと悩む方々は
食べ物に対する不安や恐怖感、
自己評価の低下など、
さまざまな感情と闘っています。
それは簡単に解決できる
問題でもないいかもですし、時間もかかるかもですが
まず、自己否定をやめていく意識からとも思います。
あなたが感じているその感情は、
どんなものも必要な感情だったのだと思います。
ですので「否定」ばかりで
自分を追いつめるのではなく…
自分の感情を認め、受け入れることから始めてみませんか?^^
そして
時には、信頼できる人々に相談して
1人抱え込まないようにされてくださいね。
専門家のサポートや同じ悩みを
持つコミュニティも大きな力となります。
支援される方々は
まずは、理解と共感の気持ちを持って
接することが大切です。
無理にアドバイスをしようとせず、
ただ話を聞くことや、
一緒に過ごす時間を大切にしてください。
その存在自体が大きな支えとり
悩まれている方の1歩ずつ進んでいける種の活力にもなっていきます(*^-^*)
カラダも心も、
ゆっくりと時間をかけて回復していくものです。
焦らず、少しずつ前に進みましょう。
また、
自分自身も、周りの方々に優しく接していけると良いですね^^
それは、自分自身だけでなく
周りの人々にも貢献できて良い循環が生まれていくことだとも思います(*^-^*)
1人で抱え込む方が
1人でも減っていきますように。。

★安心して食べるほど幸せ体質の私に変わる!
【3ステップ無料動画プログラム】
↓
https://fumi-cocokara.com/free-movie-blog
