口コミ
甘めの抹茶チョコレートに塩気のある硬めのウエハースの抹茶ショコラが大好きです
袋にしゃちほこのイラストがついて、名古屋っぽいです
先行販売の生バターサンドもあって、中のクリームはなめらかでさすが美味しいです
高島屋の地下1階、エスカレーター降りてすぐの場所にあります。店長さんが愛想がよくて感じよく話しかけてくれて品物について説明してくれたので違いがわかりやすかったです。お客様も多いですが、その分店員さんも多いので気軽に聞けました。名古屋限定品もあったのでシュガーバターが好きな方は是非寄ってみてください。
高島屋地下にある洋菓子店ですが、噂を聞いて訪れ、行列ができていましたが並び購入したのが、ホワイトチョコレートがサンドされたもの(ビトウィーン)で、お試しのような7個入りで600円あれば買える程度のものと、ショコラメールという1枚のウエハースにチョコレートがつけられているものを買いました。初めて食べた時はウエハースの軽さに驚きました。そしてチョコレートとのバランスもよく、何枚でも食べれてしまうくらい美味しい。しかも上品な甘さ。あのサクサク感と軽さはクセになります。手土産としても喜ばれる洋菓子です。
初めて食べたのは、友人からお土産としてもらった時。
パサパサした食べ物が苦手なので、実はウエハースは
嫌いです。
ところがこのシュガーファースは、パサパサではなくて
カリっとした食感。
特に「ショコラ」は、全体がホワイトチョコレートで
コーティングしてあって、めちゃくちゃ美味しい!
ホワイトチョコが好きなので、余計美味しく感じるのでしょうが、
大好きです。
この美味しさを他の人にも教えたくて、お歳暮で贈ったら、
大好評でした!
※チョコレートコーティングのお菓子なので、「ショコラ」
だけ、涼しい(寒い)季節しかありません。
ちょっとした差し入れにいいと思...
- 投稿日
ちょっとした差し入れにいいと思います。
私があげた方も喜んでいました。
2011年11月16日にJR名古屋タカシマヤに新店舗ができました。
B1Fのお菓子売り場で販売しています。
お店は東京の西武池袋店とこちらのみになります。
先日、中日新聞で取り上げられていて気になっていたお店で、家族にお買い得パックのプレーン・ビトウィーン・ショコラを買ってきてもらいました。
3つとも見た目はウエファースというより、ワッフルみたいな形をしています。
プレーンは1袋2枚入りで、カリッとした固めの食感でラスクに似てるかなと思いました。
ビトウィーンは小ぶりなウエファースにホワイトチョコが挟んであり、ショコラは大きなウエファースにホワイトチョコがコーティングされていました。
プレーンはシンプルでそんなに甘くなく、食べやすかったです。
他の2つは甘めで食べ応えがありました。
パッケージがパステルカラーで可愛らしく、プレゼントに良さそうです。
¥500以内で買える商品もあるので、気軽に利用できるお店だと思います。