『ずっと通院し続けなくてもいい健康なカラダ』
小池整体で、そのゴールを目指して一緒に進みませんか?
◆「加齢によるもの」「レントゲン上では問題なし」
などと病院で言われてあきらめてしまっているご年配の方
◆体に力が入らない・軸がしっかりしていない・重心が不安定、など、お体のバランスが不安な方
◆怪我・事故・手術・ひどい捻挫など、何らかの外傷の後遺症から体調がおかしくなった方
◆施術を受けるだけでなく、予防のための自宅でできるセルフケアや姿勢を教えてもらいたいという方
小池整体ならこれらのお悩みに対処するお手伝いができます。
ぜひお気軽にご相談ください。
::::::::::当院の施術について:::::::::::::
カラダへの負担が少ない日本の古式療法である「筋膜療法」を軸に、
あなたのカラダのお悩みに対処します。
施術を受けた方は、皆さんはじめはちょっと驚いて、中にはおもわず笑い出す方もいます(笑)
しかしこの古式療法の施術には自信と誇りがあります。
ぜひ一度ご体験ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「困ったときはなんとかしてくれる」「こんなのダメかなと思っていた」
というありがたいご感想(口コミ)を多数いただいております。
ご年配の方(あなたのお父さんお母さん、おじいさんおばあさん)は特に、諦めずにご相談ください!
身近にお困りの方がいらっしゃる場合も、ぜひご紹介くださいね
小池整体が、あなたと、あなたの大切な人の【駆け込み寺】になれますように・・・
席・設備・特徴・許認可番号
・アクセス:●JR、西武新宿線高田馬場駅・戸山口より徒歩3分 ●地下鉄東西線高田馬場駅・5番出口より徒歩5分 ●副都心線西早稲田より徒歩8分
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 | 休 | |||||||
11:00~21:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 平日最終受付20:00(21:00まで営業)。土日早めに終了。時間外は別途お問い合わせで。
- 定休日補足
- セミナー出席等で臨時休業の場合がございます
口コミ
私は、週始め仕事へ行き始めると足首が痛くなり週末になるにつれ、膝→腰→背中→肩と全身が痛くなり辛くなり、週末整体行くと落ち着くを繰り返していました。
生まれつき身体が柔軟で関節の可動域も広い方ではあったので、足首がぐらぐらなのも身体に芯がないようなのもそのせいかと他人より動きすぎるのかと思ってました。
身体を使う仕事だったため、忙しい時に実際に左膝半月板損傷し手術をしていたのもあり、それも影響して全身に余計な負荷をかけてることもあったかと思います。
毎週末整体に行かないといけないのはどうなのか?なんとかできないものかとタオ針灸整体院のポリシーに惹かれお願いしました。
最初は、弟さんの和海先生に診て頂いてました。丁寧に話を聴き、針などいろいろなアプローチをして頂いたのですが、良くなるものの週末には同じくなる繰り返しを数回…諦めるしかないのかと、(効果が見られないとお断りすることもあると伺ってたので)すると、お兄さんの太郎先生に相談して頂き診てもらうことに。
太郎先生は、今まで受けたことない整体をします。でも、必ず納得できる結果をわかりやすいようにしてくれます。身体のぐらぐらはうそのようになくなりました。最後芯をしっかりさせたいけどなんか逃げてしまうのでと座って話をすることに。
その頃、仕事でもストレスが多く気持ちの中もゆらゆらとして不安定だったのですが、それを先生はなんとなくわかっていたようで話をして、気持ちが中に入ってると中の痛みも全て拾ってしまうし、必ず受け止めないと逃げていても解決はしないからといろいろ話をしてる内に自分の中で整理もでき、すると身体も芯が入りしっかりとしました。
からだとこころはひとつに繋がっていることを実感し、その両方から治るきっかけを作ってもらいとても良かったです。痛みも辛さもなくなり、気持ちも明るくなったように思います。
兄弟それぞれの得意なところを尊重し、患者さんにあった施術を選択して行ってくれる、何よりも患者さんのことを第一に考えて今後までをも考えて、最後は自分自身で治していけるようにする先生2人には感謝の気持ちでいっぱいです。最後は自分で治る方が自分への自信に繋がると思います。
今回の目的とは関係ない昔の手術痕の癒着も診てもらいました。気にしてなかったのですが、診てもらうと良くなかったことがわかりました。
皆さんもいろいろあるかと思いますが諦める前に(行ってからでも遅くないので)診てもらってください。
5つにしなかったのは向上心もってる先生達だったのでしませんでした。
筋膜療法 これに惹かれて選びました。
ぎっくり腰に始まり事故でむち打ち、痛みに合せた暮らしが30年ほど右肩も上がらなくなり、いよいよ限界。だんだんと動かせる範囲が狭くなり、このままだと2年くらいで杖が必要になる気がして。なにか根本的な治療が必要だと考えていたところ小池先生にたどり着きました。
通っているジムのインストラクターの一人が筋膜を緩めて筋肉を動かしやすくするストレッチ、緩やかな動きを教えていて私にはラクで楽しい時間だったので、小池先生の筋膜療法を知り「これだ!」と即予約入れました! ここに通えばよくなると信じ、ほかの方法はないと直感。
投稿された皆さんのように説明しにくいけど、毎回触れる程度ですが先生はたくさんのエネルギーを使い施術していると思います。
痛い施術はしたくないと言い、どうしても痛いことする時は説明してからですから怖いことも辛いこともなかったです。
「いま一番困っていることは?」と何度も聞いてくれたし。
「かなり頭痛がしたでしょ」と長年の頭痛を言い当てられたりもしました。実際、鎮痛剤を手離したことなかったですし。
私の場合は、施術中も数日後も劇的変化は感じず。
常に体のどこかが痛いと頭の隅に不快感があったのに、消えた痛みに気づかず。
毎回「最近どう?」と質問され小さな変化など報告するととても喜んでくれました。私の場合は、その様子から改善に向かっていると気づくパターン。振り返ると少しずつ少しずつ良くなったようです。
通院中は、整体院のポリシー「あなたと一緒に創る」というのがわからなかったですが、時間の経過と共に「一緒に」の意味がわかってきました。最近の私は「痛い」という感覚を忘れて生活しています。調子が良くなってからは運動不足はテキメン。ジムに行きたくなるし、行かないとダメ。
整体師の二人は、なんでも面白がる心を持ち新しいものに出会うと興味津々うれしいオーラ全開。知識を深め物事に向かう愉快で真面目だから患者の治りも早いんじゃないかなと思います。
せっぱつまってたどり着いた整体院は救世主でした。

- 返信日
いつもいつも魔法のように一発で結果を出したいとは思ってるけど、実際はそんな風にいくのはまれなのはわかってるわけです。
体がじっくりゆっくりしっかり良くなっていく王道を経験させてもらいました!
良くなってからの運動は勝手にやりたくなるからね〜(笑)
コメントありがとう!
太郎先生には10年以上お世話になっており、
身体の不調がある時の駆け込み寺です。
ただ、施術が全くと言っていい程
口では説明出来ないのでとにかく行ってみて!としか言えず、行った友人達も口を揃えて
『なんかわかんないけど凄い』『こんなの初めて』と
みんな驚き、笑って連絡がきます。
そして、陰でみんな宇宙人先生と呼んでいます。
後、先生は早く卒業出来る事を
1番に考えてくれる商売下手な
先生です。笑
兎に角、太郎先生を知ってて良かった!!の一言です。

- 返信日
笑いの取れる治療を目指しているのでそういうリアクションは至上の喜び(笑)
もうずっとそれでやってるので、商売下手はしょうがないね・・・
いつもたくさんのご紹介ありがとう!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コイケセイタイ
小池整体ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
東京都千代田区, 東京都中央区, 東京都港区, 東京都新宿区, 東京都文京区, 東京都台東区, 東京都墨田区, 東京都江東区, 東京都品川区, 東京都目黒区, 東京都大田区, 東京都世田谷区, 東京都渋谷区, 東京都中野区, 東京都杉並区, 東京都豊島区, 東京都北区, 東京都荒川区, 東京都板橋区, 東京都練馬区, 東京都足立区, 東京都葛飾区, 東京都江戸川区
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~21:00
-
水
- 11:00~21:00
-
木
- 11:00~21:00
-
金
- 11:00~21:00
-
土
- 11:00~20:00
-
日
- 11:00~20:00
-
祝
- 11:00~21:00
-
- 営業時間補足
- 平日最終受付20:00(21:00まで営業)。土日早めに終了。時間外は別途お問い合わせで。
- 定休日補足
- セミナー出席等で臨時休業の場合がございます
駐車場
- 駐車場補足
- 近隣に私営駐車場多数
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日