ミチノエキシンシュウツタキヤドツタノユ

道の駅信州蔦木宿つたの湯

3.49
口コミ
5件
写真
5件

口コミ

5

中規模な施設

4.00
投稿日

道の駅でお買い物をしたり、食事もできます。お風呂は清潔感もあり湯の温度も色々とあるのでたすかります。リンスインシャンプーとボディソープ、ドライヤーは設置あり。帰り道で立ち寄ったついでの温泉でしたがすごく楽しめました。中規模な施設と思いますが、のんびりできます。

0
kirakira
kirakira さん

旅の疲れ

4.00
投稿日

山梨から愛知県へ帰る途中に立ち寄りました。
駐車場も広いですがお風呂も狭くなく、ゆっくりリラックスできますよ。
値段もお手頃なので魅力的です。

農産物も販売していて、季節にもよりますがスーパーで見かけないような名前の
お野菜も販売じていました。

0
はまりん
はまりん さん

農産物と温泉が楽しめます♪

4.00
投稿日

道の駅の中でも嬉しい温泉付きです。
この温泉が思ったより本格的というか、しっかり温泉施設です。

内湯と源泉内湯、寝湯、露天、サウナ、水風呂と、ついでの施設ではなく、
温泉だけでも寄っても全然OKですね。
休憩所もあり、マッサージなんかもあります。

農産物やお土産品を売るところもあり、食事処もあります。

1

温泉がある道の駅

4.00
投稿日
予算
¥600

旧甲州街道・国道20号線沿い、山梨県との国境にある道の駅です。

やはり、ここの特徴は温泉・つたの湯(大人600円)、大浴場から、露天風呂、サフナとあり、旅の疲れを癒すことが出来ます。
また、中に休憩所もあるので、お弁当を食べることが出来ます。(おにぎり等は道の駅の売店で販売されています。)

食事処もあり、信州名物のおそばは、650円〜となっています。 お土産品、地元野菜・果物は、長野県産だけでなく山梨県産も販売されています。

なお、ここから西方面、諏訪南ICまでは、カーブがある上り坂となります。

37
IBM2025
IBM2025 さん

露天風呂の雰囲気が良い

3.50
投稿日

諏訪郡富士見町にある、道の駅です。
国道20号線沿いにある、道の駅で、温泉施設も併設されており、
こちらの温泉を利用しました。
入浴料金は、大人600円、子供400円で、18時以降の利用で、大人、子供共に、100円引きで利用できたと思います。
温泉名は、天然温泉つたの湯という名前で、泉質は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉だったと思います。
それぞれ、男女別の内湯、露天風呂がある温泉で、お風呂の種類は、源泉の湯や、水風呂、ジェットバスなどがあり、また、サウナも完備されており、いずれも快適に利用できました。
特に、露天風呂は、周囲が山々に囲まれており、自然との一体感を
感じながら入浴でき、快適でした。
また、温泉の効能としては、リウマチや、神経痛などに効果があるそうです。
お風呂上りには、広間でゆったり休憩できました。広間の利用は、
無料でした。
その他、食事処でいただいた、手打ちそば(680円ほどだったと思います。)は、喉越しが良いそばで、美味しかったです。

1

概要

住所

長野県諏訪郡富士見町落合1984-1

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET