畑田本舗 岡山久米店

3.18
口コミ
3件
写真
12件
住所
岡山県岡山市北区久米222-12
アクセス

北長瀬駅から徒歩17分(1.3km)

本日の営業状況
8:30〜20:00
価格帯
¥500 〜 ¥1,000

愛媛県松山市内にはコンビニのようにたくさんある
栗タルトの畑田本舗のお店です

営業時間

本日の営業状況
8:30〜20:00
8:30~20:00
営業時間補足
8:30〜20:00
定休日補足
無休

口コミ

いたるところに…

4.50
投稿日
予算
¥500

今日は久しぶりにハタダ本舗岡山久米店さんにお邪魔しました。
店内に入ったら、熱いお茶が出てきました。季節によって変わるんですね。
なんか、前よりもケーキが充実してるな〜っと思ったら、9月に店長さんが変わったんですって…
元気な可愛らしい店長さんでしたよ。

店長さん曰く、今はどら一と金時のさぶっていう商品がオススメなんですって。
どら一っていうのは、どら焼きの中にあんこと塩バタークリームが入ったものでした。早速買ってみました。美味しいですよ。
もう一つの金時のさぶは、試食させていただきました。小さいのにすごい力強さを感じました。二つとも美味しかったですよ。
どら一………
やみつきになりそうです。

他にもいろんなものがあふれんばかりでした。前と違う店になってましたね。
5店満点に近い…4.5です。

1

あんこ嫌いだけど、唯一好きないちご大福買いました〜

3.00
投稿日
予算
¥500

うどんファンと言えないような購買行動ですが…
うどんも食べてるんですよ〜
再訪する店が多いので、エキテンさんに投稿できないだけですよ〜
休日で、奥さんと行動すると 行く店も傾向変わってきます
あんこ嫌いで、豚饅頭以外のまんじゅうが嫌いな自分ですが
京都の生八つ橋と苺大福は 唯一美味しく食べるあんこ製品です
薄めの白あんでコーティングされた苺が美味しい!
某コンビニの苺大福は 2度と買う気にはならないけど、これはうまい!

22
シーチャン
シーチャン さん

栗タルトの畑田のお店です

3.50
投稿日
予算
¥1,000

愛媛県道後温泉に行かれた方からのお土産は 80%ハタダ栗タルトです
餡と栗の和風ロールケーキなんですよ
松山市内にはコンビニのようにいたるところに販売店があります
いただくのはカットしたものですが、全部の中心に栗が入っています
個人用にはばら売りでも買えるので、少しずつ色々楽しみたい時にはとても便利です
こちらのお店はMr MAXヒマラヤスポーツと同じ敷地内にあります
駐車場も広くて 行きやすいお店です

0

写真

概要

店舗名

畑田本舗 岡山久米店

ジャンル

電話番号

住所

岡山県岡山市北区久米222-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鉄工センター前から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
    • 8:30~20:00
営業時間補足
8:30〜20:00
定休日補足
無休

駐車場

駐車場あり

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

餃子酒場チャオズ

アクセス
  • 北長瀬駅から徒歩45分 (3.6km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET