ラギルランダトリック・アートビジュツカン
ラ・ギルランダ トリック・アート美術館
口コミ
札幌市在住です。ここのトリックアートは昔子供2人を連れて時々行っていました。今でもこの近辺を通ることがあったら必ず立ち寄ります。
色々な展示物があり大人でも十分楽しめます。唯一の難点は入場料が少し高めです。
子供も大人も楽しめる美術館です。中も豪華で見応えがあります。写真撮影も可能で、撮り方の案内もして頂けます。スマートフォンで撮影して面白い写真が沢山撮れるのが嬉しいです。スタッフの方の対応が親切です!!
言うならば、肩肘張らず楽しめる美術館
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥2,700
名画等を元に、上手い事トリックアートに仕上げた作品が沢山並んでいます。
鑑賞のみならず、写真撮影等して遊べます。
色々な仕掛けが有り、子供を連れて行っても楽しく過ごせます。
昔行った時よりも、周辺に他の施設が出来ていたりと賑やかに成っていました。
北海道の田舎に突如現れる大きな建造物です。
外観も既にアートになっているのですが、館内には工夫を凝らした多数のトリックアートがあります。
子どもの頃に行きましたが、最近になり友人と一緒に久しぶりに行きました。
大人になってからでも十分に楽しめるので是非一度は行ってもらいたいです。
北海道は富良野にある、大自然の中にある美術館です。
外観は、巨大トリックアートで素晴らしいです。
専用駐車場には、地方の車もあり、レンタカーの車も多くあり
観光の方が、やはり多いのかもしれませんね♪
私もレンタカーで来ました♪
ここは、北海道旅行で長距離ドライブに行った時に見つけました!
小さな観覧車もあり、小さなと言っても乗ってみると
かなりの高さで、富良野の大自然の眺めは最高です!
美術館と観覧車の共通券を買うとお得です。
美術館に入ると、絵の繊細さもあれば、そうでも無いのもあり、
これで立体感を出すの?と見いってしまいました!
私は一つの作品にじっくり見てしまうので、家族は遅い!と言われる始末!
壁一面に描かれてる最後の晩餐(だと思う)は感動でした!
アートに興味の無い方も絶対オススメな観光地です。
観覧車の横に小さな露店がありました。
レトロなおもちゃや雑貨があり、アートとは関係のない物が
売られていました!何気に沢山買ってしまいました!
12月・1月・2月・3月 冬期休館 ですので、暖かくなった時に
大自然と、アートの素晴らしさを感じて欲しいと思います☆
写真載せましたが、手に掛けてる風にしているだけで、
もちろん、紙一枚のアートです笑!