口コミ
桃太郎といえば、岡山ですが、愛知県の犬山にも桃太郎伝説があるようで、桃太郎神社があります、
鳥居の脇には、猿、雉、犬、桃太郎の像などがあり、桃太郎のテーマパーク的な神社で中々興味深い神社で、観光にも良いです。
1
とても小さなところですが、桃太郎のなにも仲間たちがいます。ちょっと年期が入っていますが・・・
ちょっとした観光スポットです。
神社があって、お参りもできます。
桃太郎達は結構迫力があります。
近くに来た際は寄ってみるのもいいと思います。
0
犬山市内から木曽川沿いに3㎞ほどのぼったところにあります。
犬山には桃太郎伝説が存在し、ここではその伝説にまつわる公園として
桃太郎の昔話にちなんだ世界を味わうことができます。
境内に入るとまず、犬・猿・雉の銅像が出迎えてくれます。
おじいさんやおばあさんもいて、鳥居の前には
桃から飛び出した桃太郎が立ちはだかっています。
さらに上へ登ると、桃太郎軍団と鬼たちが待ち構えています。
といった感じで、境内の到るところに桃太郎の登場人物の
カラフルなオブジェが並べられ、よくわからないのですが
一種独特の不思議な世界が広がっています。
ただB級スポットとして考えるとなかなかユニークな神社です。
たぶんほかに人などいないかなと思いつつ行ったのですが、
観光客が次々に現れて、桃太郎たちと一緒に写真を撮っていました。
鬼退治をした桃太郎はここでは御祭神としてなっていて
子供の守り神といったイメージもあるようです。
21
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(19件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
桃太郎神社
ジャンル
電話番号
住所
愛知県犬山市大字栗栖字大平853
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日