焼き鳥
聖蹟桜ケ丘駅から徒歩1分(31m)
せいせきのレストラン街にある焼き鳥屋さんです。日替わりランチで唐揚げ、鶏南蛮、焼き鳥の定食、丼が840円でした。鶏南蛮はタルタルソースみたいなものがのっていてちょっとこってりでしたが、炭火で焼いた鶏肉がすごくおいしかったです。 普通の焼き鳥もおいしいだろうな。今度は夜に利用してみたいです。
京王ショッピングセンター8階にある鶏陣。 このフロアには何度も来たことあるのに、今日までここの存在を知りませんでした。 いつのまにできたのやら・・・。 一緒に行った友人も驚いていて、二人して新しい店だと喜んで入ることに。 時間は13時頃でちょうどどの店も混んでいるころ。 鶏陣もテーブル席と座敷は全て埋まっていました。 カウンターは空いていましたが。 夫婦や会社の同僚となんて方が多かったです。 外観は黒を基調としていて、一瞬敷居が高いのか!と思いましたが、実際は1000前後でランチを食べられます。 入店してすぐにガラス張りでやきとりを焼いているところを直に見れるのがいいですね。 視覚的にやられます(笑) 注文したのは鶏丼とうどんのハーフセット(1100円) 丼ぶりは3種類から、うどんは冷温選べます。 待ち時間はそれほどなく、お昼ですぐ出てくるのはいいなと思いました。 ハーフセットでありつつかなりのボリューム。 うどんの量が多い! 温かいのを頼んだので早く食べないと伸びちゃうとバクバク食べました。 それにしても・・・・うどんのコシがゼロ。 モチモチと言えばそうですが、カップ麺の平麺のよう。 油揚げも味が染み込みすぎていて、うどんに合わない。 「おいおい、これはアカンよ」 と思いながら、おそるおそる鶏丼へ。 ん? んん! 美味しい。 肉の固さもちょうどよく、タレが甘めでご飯とよく合う。 香ばしい香りが口の中で広がります。 店名の通りここは鶏なんですよ。 肉なんですよ。 うどんに手を出さず、鶏一本で頑張って欲しいです。 お酒もありますし、やきとりを食べるにいい店だと思うので、是非行ってみてください。
豊富な地酒とくじらが食せるお店。お食事だけでもどうぞ。
京王永山駅から徒歩6分(480m)
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。