口コミ
スパイシーだけど優しいカレーです。
メニューも豊富で何度来ても選ぶのが楽しいです。
秋の限定カレーがあって、エビとチキンときのこのクリーミーカレーを食べました。
具材それぞれがプリプリしていて旨みがあり食べ応えがありました。生クリームのコクがよかったです。
1550円でした。
木町バス停から歩いてすぐの処にあるおしゃれなカレー屋さんです。
ハンバーグが載ったカレーを食べました。
盛り付け方から非常におしゃれです。
味だけでなく目にも楽しい食事です。
ハンバーグは肉汁たっぷり
ルーは程よい辛さの中にうまみもしっかりあります。
木町方面で美味しいカレーを食べるなら
この店はお勧めできる店の一つです。
カレーと言うと大衆料理のイメージですが、きれいでおしゃれな雰囲気のカレー屋さんです。
季節ごとのカレーを楽しみにフラッと行きます。
定番のカレーも捨てがたく、いつもどちらにするか迷います。
若いころのように2・3杯を平らげられたら、カレーの食べ貯めができるのに思うお店です。
こちらのお店で昼食いただきました。
親戚が近隣に住んでいましたので、こちらでカレーをいただくことに
店内はシンプルな内装ですが、逆におしゃれ
固めに椅子ではありましたが、なぜか落ち着く感じ
カレーはいろんな種類があり困り果てましたが、ハンバーグのカレーをいただきました。
注文したカレーが出てきたときはびっくり!
カレーも盛り付けがすごい!今はやりのインスタ映えします。
ダイナミックに盛られていますが、かなりおいしそうに見えます。
親戚も別のカレーを頼んでいましたが、また違う盛り方でこれもすごい
まず見た目でやられた感じですね
カレーはもちろんおいしいです。
スパイスがしっかり効いていて、私好みのカレー
妻はもう少し辛さが欲しかったようですが
カレーはこちらがおススメですね
貝柱のオムレツクリームカレーをいただきましたが、すごく美味しかったです(^^)たまごはふわふわ、カレーはマイルドな辛さで絶妙です。サラダセットにしましたが、りんごのドレッシングもとても美味しい!また行きたいです(^^)
木町交差点近くのある人気のカレー店です。
テレビでも時々取材があり、有名でいつもお客さんで賑わってます。
35年ぐらい前の開店した当時を知ってますが、今の店舗の道を挟んで向かい側に小さい店舗がありました。
オムレツを乗せたカレーなど、今でこそ一般的ですが、当時は画期的で驚きと共に美味しく味わった記憶があります。
自分の知る限りオムカレーなどはこの店がパイオニアだと思ってます。
また機会見つけてふわふわのオムレツを乗せたカレーを食べに是非行きたいです。
カレー屋さんですが、とてもオシャレで雰囲気のいいお店です。
カレーの種類も多くあり、女性の方達でも普通にオススメできる行けるお店です。もしカレーを食べたい時は一度足を運んでみてください。
家族連れでも楽しいですよ!
以前から近くに行った際には良く寄らせてもらっています。
ここのカレーはホワイトソースがかかったカレーでとても美味しいです。
外見の可愛らしさもあって女性に人気のお店です。
店内は広々とした空間で落ち着いて食事ができますので女子会にもぴったりです。
南小倉駅から少し歩きます。
外観が黄色でかわいいお店。
クリスマスにはサンタの人形が2階の窓からお店に忍び込もうとしていて
遊び心がありわくわくします。
お勧めはオムレツカレーです。
卵がとろ〜んとして美味しい。
外観からとても可愛いお店です。テレビでもよく紹介されている人気のお店なので、いつも込みあっています。
カレーは、お店の創作カレーで、どのカレーも具材がたくさんで美味しいですが、男性には、少し量が少ないようです。
TVで福岡で一番と紹介されたのをみて行ったのがきっかけです。
普段カレーはあまり食べませんでしたが、ここのカレーは本当においしいと思いました。
びっくりしました。
店内にテーブルが少ないのでその時は少し待ちましたが、駐車場もあって、黄色いかわいいお店です。
美味しいと噂を聞いて来ました。
野菜たっぷりでじっくり長く煮込んだというカレーを食べました!旨味が凝縮された感じで野菜がとっても美味しかったです!
辛いのが苦手な自分に丁度いい辛さをぴったし当ててくれたのも嬉しかったです!(^o^)/
カレーに1300円?
と、思いましたがせっかく来たので人気があると聞いた
スペシャルビーフカレーを注文しました。
お肉野菜ゴロゴロしてておいしかったです。
1300円。納得。
店員さんがもう少し愛想が良かったら5かな~。

美味しいオムレツ
- 投稿日
北九州市で立ち寄ったカレー店です。
こちらでいただいた、えびとあさりのクリームオムレツカレー(800円ほどだったと思います。)は、卵にくるまれたエビやクリームがオムレツの美味しさを引き立てていて、美味しくいただきました。

ダイナミック
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
小倉南区にある、かなり有名なお店です。
友人とランチをするのに立ち寄りました。
スペシャルビーフカレーが絶品だと聞いて、1300円とかなり高めのお値段でしたが、思い切ってオーダーしました。
大きなお皿にライスとジャガイモがデーンと載っていて、ハンバーグみたいに大きな牛肉が2個も。
これは男性向きだと思います。ワイルドだぜ〜(*´∀`*)
私用で小倉まで行ったのですが、近所で有名な「カレー屋」さんが有るとの事で、初めて行ってきました。
店内は結構広いのですがお客さんで満員状態。(流行っているな)
が第一印象。
せっかくだからと「スペシャルビーフカレー」を注文!
普通のビーフカレーを想像してたのですが、出てきたカレーを見てびっくり!
ライスとほぼ同じ位の大きなお肉が2つライスの左右に!ライスの上にはジャガイモ1個まるごと・・
「これはすごい!」見た目に圧倒されて、一口食べたらその美味しさに又びっくり!
見ためも味もボリュームも大満足の一品でした。
北九州では有名なカレー屋さん☆
(最寄りは南小倉)
店舗横の駐車スペースは狭いので
軽がオススメです 笑
欧風&カフェの良いとこ取り(*^▽^*)ノ
カレーメニューが豊富で
具材は野菜や魚介類、
オムレツ、海老フライ、コロッケなど
迷った末…
*小柱たっぷりクリームオムレツカレー(980円)
*トマトとキャベツのあっさりカレー(830円)
*えびとホタテ貝柱のフィッシャーマンズカレー(1,200円)
*コンビネーションサラダ(800円)を注文!
注)3人分です o(>▽<)o
平日ならランチタイムサラダセット(+200円)がお得ですね
その他人気は…
*いーとんスペシャルビーフカレー(1,300円)
*こだわりのチーズオムレツカレー(700円)
まず、メニューによって
カレーの味が全然ちがーーーう(ノ゚ω゚)ノ*
オムレツカレーは一見甘いくらいの
タマネギ感と香ばしいコクがあって
中盤くらいから辛みがじわ〜っと出てきます
フィッシャーマンズカレーは
具にもえび沢山☆☆☆ですが
カレーもアメリケンソースが溶けてて
濃いえび風味〜
価格はちょっぴり高めですが
メニューのバリエーションとお洒落感で
カップルさんや女性連れ、家族連れなど
幅広い人気です!
テイクアウトもアリ
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 南小倉駅 から370m (徒歩5分)
- バス停
- 木町から82m (徒歩2分)