私は社会人経験があり、コミュニケーションの難しさを十分に理解しています。
コミュ力不足で生き辛い日々を送る若者が、誤って犯罪に手を伸ばしてしまう事件が多発しています。
三人に一人の割合といわれる発達障害ですが、認知されるようになってはいるものの、ケアについては行き届いていません。
そのお手伝いをしたいと考え、新しく「グロウアップ」コースを設けました。
何でも相談してください。一緒に解決の糸口を見つけましょう。
マナーやルールも学びましょう。
先ずは人の目線に立つことが人として大切です。レッスンでも生徒の目線に立って指導することを心がけ、個性を伸ばす指導を行っています。
物価高で習い事をやめる一番の標的がピアノレッスンです。
しかし、脳科学の世界ではピアノだけをやればよいといわれています。
脳が成長していく段階で、指先を動かし脳を鍛える。
そして、幼児期は今しかありません。
音感が完成される6歳までは音楽レッスンは続けておくと良いでしょう。
ヤマハPSTA講師として、皆様に楽しいレッスンをお届けしますので、
一緒にピアノの楽しさを分かち合いませんか?