ラーメン
松江駅から徒歩3分(230m)
JAが経営するお米を使った麺を使用したラーメン屋さん。素材の良さはJAならでは。
目の前には飲食店と思しき店舗を発見。 のぼりにはラーメンと書かれてあったこと、 お昼少し前にもかかわらず駐車場には車が多数停まっていたため、 ひょっとして美味しいのかなと思案し、 一時退避のはずが、急遽そこでお昼にすることに決定。 何か見えないものに呼ばれた感も(勘が?)あり、入店しました。 きっと、のぼりがなければ気にも留めないような、 目にも入らなかったであろう、少し引っ込んで位置するお店です。 外から中の様子はよく見えませんが、威圧感はありません。 二つの扉を開けて中に入ると、左手にカウンターと、その前にテーブル席。 右手にテーブル席と完全に閉じられる小上がりの席があります。 最大キャパ10人ほどでしょうか。 外から見るよりは中は広く感じます。 店内はほぼ満席でした。 木目調の店内は癒されますね。 おおよそ、中年男性客が大半のようですが、 他にも家族連れや夫婦連れも散見されます。 お店は数人の店員で切り盛りされているようです。 腰の低い方で、好感が持てます。 外ののぼりにラーメンとあったことから、 この店はどうやらラーメン店のようですが、 メニューを見る限り、間違いはありませんでした。 ラーメン、大盛りラーメン、チャーシュー麺、大盛りチャーシュー麺、 それにおつまみメンマと餃子のみというかなりのシンプルメニュー。 よって決めるのは簡単!チャーシュー麺と餃子を注文。 それにしても、サイドメニューはほとんどなく、 ほぼラーメン一つで勝負とは、侮れない店かもしれません。 田舎の県道沿いでやっていけるのかと思ってしまいます。 店の貼紙を見遣ると、どうやらチャーシューは国内産の豚肉を使っているらしく、 こだわりの逸品のようです。 しかも、スープが無くなり次第、お店を閉めるとあります。 混んではいましたが、およそ15分ほどで出てきました 見た目は確かに一般的なラーメンの風情。 丼の下には受け皿がありました。 チャーシューが丼の縁沿いに並び、ナルト1枚にメンマ、薄切りの刻みネギに海苔 というラインナップで、決して派手さはありません。 麺はラーメンらしく手打ちのちぢれ麺です。 スープを一口すすると、かなりの熱々でグッド。 適度に脂分を含み、いい意味でお吸い物的な出汁感が口中に広がります。 つい二度、三度とすすってしまいます。 それにこのスープにはコショウがよく合いますね。 ちぢれ麺との絡みもいい感じですし、 麺も柔らかすぎず、もちっとしたコシも感じられます。 最初に供された時に、ひょっとするとスープが余るタイプかと懸念もしましたが、 スープもくいくいいけるため、麺と具とのバランスもグッドです。 食べ終わりも後を引きますね。 そして特筆すべきはやはりチャーシューの旨さ。 個人的にはかなり好きな部類のチャーシューです 厚切り、薄切りと一見無骨、無造作に切り分けられていますが、 この厚さの違いが、旨さに奥行き感を出しているように感じます。 パサつき感もなく、適度なチャーシューの臭み、そしてトロみもあり、 ラーメンマニアの人にも是非お薦めしたい隠れた名店ではないでしょうか。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。