口コミ
とっても広い本屋さん!
かなりの品揃えで、なんでも見つかりそうな感じです。
なんと、椅子もちゃんと用意されていて、軽く休憩しながら本を探したりできます!
ただ、駐輪や駐車場がないので、電車での移動がいいかもしれません。
会社帰りに、読みたい本がある時はいつもお世話になっています!
ここまで充実した本屋さんはないと思います。
数がたくさんあって、比較しやすく、
椅子にすわって読むこともできるのでありがたいです。
隣にロフトや、ヌー茶屋町などあるので、必要がなくても買い物ついでに寄ったりもします。
意外と空いています
- 投稿日
ビルの地下1Fから7Fまでの大きな本屋さんです。
なかなか手に入らない専門書等を探すのにも良いと思います。
短時間でしたら座って本を読むための椅子が用意されています。
近くの大型書店の紀伊国屋さんに比べると人が空いているので見やすいです。
3年位前に出来た新しい本屋さんなので、最初は、これからは電子書籍の時代なのに、とも言われていましたが、本好きの私には嬉しかったです。
私が知ってる中では一番おっきい書店です!
専門書から雑誌、漫画まで何でも置いてありますよ。
品揃えが完璧です。
まわってる間に時間が一気に過ぎていきそうです・・・
レジもたくさんあってスムーズに購入できますよ。
本好きにはたまらない書店だと思います。
ハッキリ言ってamazonの方が優れていると思っていたのだが、実際行ってみるとリアル書店の気概を感じた。やはりいろいろな本を自由に探しまわることが出来、中身も見放題なのは良い。
ただ、popとかで本を上手くかわせるといった感じでなく、蔵書数に頼った感じのなんというか倉庫っぽい本屋さんとも言えるかもしれない。
私のお気に入りであるのには変わりないのですけれども。
丸善とジュンク堂の本屋さんです。
はじめていったときにはその大きさと品ぞろえの良さに
驚いたのを覚えています。
この本屋さんにないものはどこに行ってもない!
と思えるほどの圧倒的な品揃えです。
七階まである本屋さんはめったにないと思います。
参考書や洋書、雑誌や漫画など
フロアごとに種類が分かれていて
タッチパネルの検索端末が備わっているため
目当ての本をすぐに探す事が出来ます。
他の本屋さんにはおいていないような専門書などが
たくさん置いてあるので、大学生の私にとって
とても便利な本屋さんです。

とにかくデカイ!
- 投稿日
梅田茶屋町のロフトの目の前にある本屋さんです。
何時の間にこんなんできたんだろうと思いつつ入口入ると
びっくり!!本屋なのに7階まである?!しかもどのフロアーも
広いのに7階までどころか地下まである?!?!
驚きの連続でした。当然かなりマニアックな専門書から
定番書籍までほんとたくさんの本がありました。
洋書も豊富ですね。そんだけ広い本屋なんですがレジはなんと
1階で集中レジなのにまた驚きでした。本に困ったらここに
行くことにします。
こんなコラボのお店があるんですね。先日初めて行ってきましたが、広さに圧倒されました。
今後、梅田に出た時は必ず立ち寄りたいぐらい気に入りました。
丸善とジュンク堂が組んで、梅田に大きい書店をオープンしました。
今まで行ったことのある本屋さんの中で一番お気に入りの店です。
店内はかなり広く、平積みしてある本が多くて驚きます。「ワンピース」は、なんと全巻が平積みでした。
料理本やちょっとした専門書も表紙が見えるように置かれているので、思わず手にとってしまいます。
この辺りがオンラインショップにはない良さだなと実感します。
広い店内ですが、各フロアに検索用コンピュータが設置されているので、本を探すのも簡単です。
そして何よりオススメなのが、2F以上の階には椅子が数個ずつ用意されていて、座って本を読んでみることができること。
そんなことしたら立ち読みされて買ってもらえないんじゃない!?という不安を押しのけて、どうぞ読んでみてください、というお店の気概とやさしさがうれしく感じます。
もちろん椅子は人気なので、あまりに長時間利用するのは他のお客様にご迷惑なんですが、みんながマナーを守れば、本当に使い勝手の良い快適な本屋さんだなと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大阪梅田駅(阪急) から220m (徒歩3分)
- 中津駅(大阪メトロ) から470m (徒歩6分)
- 梅田駅 から500m (徒歩7分)
- バス停
- ちゃやまちから190m (徒歩3分)