パカーラン
パカーラン (PAKARANG 【旧店名】パイケオ)
- 住所
- 神奈川県海老名市東柏ヶ谷2−25−20マルキビル1F
- アクセス
さがみ野駅から徒歩2分(130m)
ランチ11:00〜15:00 各680円
その他500円ぐらい〜
口コミ
さがみ野駅南口より徒歩1分・パチンコ屋の隣にある飲食店街(三好飯店・博多どんたく その他)の入り口にあります。
ここは、『パカーラン』と言う名のタイ・ラオス家庭料理の店です。
ちなみに、パカーランと は、タイ語で「珊瑚」という意味だそうです。
タイ・ラオス料理がどんな物か?違いも分からず、軽い乗りで入店です。
店内は、テーブル席 3つ 外にテラス席 2つ で、大型水槽と貝殻・珊瑚の内装も、異国情緒あふれるBGMと相まって、雰囲気を盛り上げます。
入店時は、年輩のご夫婦2人のみでした。(多分外国の方?)
ランチメニューがあり8種類 各680円です。
各セット内容は、メイン料理+タイ米(タイチャーハン以外)+スープ+デザート(パイナップルでした)+ソフトドリンク(色々選べます!)となっています。
これで、680円はお得です。(旧店名パイケオ時代には1000円だったみたいです)
その他の料理も入り口の裏に沢山書いてありますが、トムヤムクン500円等、どれも1000円以内だと思います。
ランチメニューは写真が付いていて分かり易いのです。が、
何せ、初めてなもんで・・・グリーンカレーとレッドカレーがあり店員さんにどちらが辛いか聞いたところ『イ・ロ・の・・違いだけよ〜』との事でした。ん?外国の方ですね。
最近、歳と共に辛い物が苦手になってきました。(自分だけでしょうか?)
少ない知識としてグリーンカレーは辛いと思い『レッドカレー!あまり辛くしないで・・・下さい』と頼みました。妻は『鳥肉とバジル炒めのかけご飯』です。
さてさて、運ばれてきた、レッドカレーですが、ココナッツミルクと各種香辛料・ハーブ?・香草類・竹の子・ナス・豚肉その他と期待通りの辛さで大変美味しかったです。あとちょっとぐらいなら辛くても平気かな?なんて思ってたら、唐辛子(ハバネロみたいな)を噛んで悶えました。
でも、今までの体験してきた異国のカレーじゃないですね・・・・。レッドカレーはスープカレーかな?タイ米とからめて食べると、基本的には自分好みです。
妻の頼んだ鳥肉とバジル炒めのかけご飯は、これ鶏肉??となりますが、目玉焼きとタイ米と鶏肉(これだけだと塩辛い)を絡めて食べると大変美味しいです。が、辛さの指定をしていないため辛かったです。
セットに付いてくるスープは豆腐と香草が入っていて、一見すると日本のみそ汁に似ているようなスープですが、味の方は表現が難しいです。
パクチー(コリアンダー)・香草類はやはり癖がありますが、先ずは、食べなきゃ語れません!どうしても嫌な方は、入れない様に言いましょう。
私も次回は、『マイサイパクチー(パクチー入れないで下さい!)』とハッキリ言います。
次に入ってきた、若いお二人は、『辛いの大好きなので、う〜んと辛くして下さい!』と注文していました。
店員さんは、気さくです。料理を食べ始めたこの若いお二人に更に香辛料?を持ってきて『これをぶっかけろ!!』的な事を優しく言っていました。
食後のデザート(パイナップル)効果でしょうか?それともハーブや各香草類効果でしょうか、食後は、さっぱりします。
初めての異国料理をリーズナブルに食べられる大変面白いお店です。
まずは、ランチでお試し下さい。夜は、お酒もあり雰囲気が変わって面白いかも。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
パカーラン
パカーラン (PAKARANG 【旧店名】パイケオ)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 11:00〜23:00
- 定休日補足
- 月曜日
- 公開日
- 最終更新日