ラーメンダンボ トリアスヒサヤマテン
ラーメン
土井駅から3.2km
トリヤス久山の中にあります。 店内はキレイで清潔感があるので、 女性でも抵抗無く入れると思います。 他にも中州・香椎・大宰府・二日市にも店舗があるみたいです☆
トリアス久山にあるラーメン屋さんです。 ストレートの麺にとろっとした豚骨スープがよくあいます。とっても美味しいです。 トッピングのチャーシューもいいですし、 メンマは歯ごたえが楽しめます。 豚骨スープですが食べたあとはさっぱりしてまた食べたくなります。
福岡県糟屋郡のトリヤス敷地内にあります。 お昼時は家族連れなどの行列待ちが出ますね〜 順番待ちの記名に名前を書き食券を買ってから待ちます。 この店舗は「炒飯」は無いとのことなので・・・ 頂いたのは「ラーメン+半熟卵」サービスランチBセット(餃子+明太ご飯)です。 店内は、小さな子供などの家族連れなどでごった返していますが・・・ こちらの店舗も「女性スタッフ」が元気にサバサバと「笑顔」よく店舗を回してる感じがあります!この女性スタッフと男性スタッフ(責任者?)が全てのお客様に目配り気配りして「ソツ」なくこなしています。 それが事務的でなくて・・・お客様の状態に合わせて接客サービスを行っていましたね。 このような見本となるスタッフ(上司)がいるところではアルバイトなどの新人スタッフは育つでしょう。 あまり待つことなく配膳されてきました・・・ 初めて「餃子+明太子ご飯」を食しましたがまずまずな味で美味しかったです。 ラーメンが各店舗でどのように違うのかが今回のテーマでしたが〜 「スープの味」が、先日の西新店と変わることのない美味しさでした。 各店舗にて「スープ仕込み」をしていると情報でありますが・・・ 本当であればブレもなく大したものですね〜コノ味が店舗展開されたアジアまで浸透しているなら!まあ〜いずれにしろ美味しければセントラルキッチンでもいいのです。 麺の状態も良かったです。 最終的てに一杯のラーメンとして「味」と「クオリティ」のバラツキもなく振舞われていれば問題ありません。 この「暖暮」グループのこれからの成長には必見ですね! ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆
土曜日のお昼どきに行きました。待ちができていて、20分くらいは待ったと思いますが、結構美味しかったです。 麺の硬さも選べて、満腹セットというものを付けてラーメンに高菜チャーシュー丼、餃子と焼売4個ずつ、ラーメンにきくらげのトッピングがつき+350円でお得でした。 子どもと夫とシェアして食べるのにもちょうど良かったです。 座敷席が一つだけあり、お子様連れにはその席が空いていたらいいと思いました。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。