グルメその他
西新駅から徒歩5分(360m)
九州で初めての南インドカレーレストラン
九州初の南インド料理店専門店です。インド最高の4つ星ホテルで腕を振るっていたシェフの料理が頂けるとのこと。店名の「あんまー」は南インドのタミル語で「お母さん」という意味ですって・・。 「南インド料理」とは、米や豆を多く使い、野菜中心に独特のスパイスやハーブを使うのが特徴なのだそうです。 またベジタリアンメニューもあるので、ベジタリアンには、強い味方。 今回頂いたのは、スパイスとハーブがアクセントの南インドの定番ごはん【マサラ・ドーサ】。 ドーサとは、豆と米で作ったクレープだそう。南インドの家庭やレストランで、カレーと一緒に、主食としてもスナックとしても毎日のように食べられているそう。発酵食品なのでとてもヘルシー!!もっちりとした食感。 クレープ状の皮をめくると、ポテトカレーのビーンズ入りがお目見え。 正直、初めて食べる味ばかりです。ルーに漬けながら食べますが、少し慣れないスパイスは、とても刺激のある辛さ。辛旨いです。
あんまースペシャルと言うのを頼みましたが、 来た時に「わっ!」と言うインパクトがありました。 これが南インドかー。。 と言えるのかこの店のオリジナルなのか分かりませんが、 味も美味しかったです!! マサラドーサやチャイも変わっていて気に入りました。
イチオシ☆は店長の目と手で選び抜かれた最良ブレンド!
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。