口コミ
クイーンズ伊勢丹にある食べ放題のお店です。
初めて行く人は迷子になる可能性が高いので迷わないように
気を付けてください(笑)
お店はかなり広くて店員さんの接客も良いです。
また時間別でハンバーグやチキン等が出てくるので
常に出来立ての状態を味わえます。
肝心のスイーツですが普通においしいです。
甘いもの好きにはたまらないと思います。
フルーツの種類も充実しているので是非一度は行ってみてください。
店名の通り、デザートメインで種類も豊富です。
ケーキはもちろん、ゼリーやムース、フルーツ、クッキー、チョコレートファウンテンまであります!!
デザート以外では、カレーやパスタ、ピザ、サラダなどがあり、ランチとしても申し分ありません。
価格もドリンクバー付で、大人と幼児1名づつで1500円程でした。
気軽にスイーツビュッフェを楽しめますよ
- 投稿日
スイーツの種類は多くてたのしめますよ。サラダバーとパスタ、ピザなどもあるので男性と一緒でも男性も楽しめますね。スイーツは季節毎にかわるので連続でいくと少しあきてしまいます。オープンキッチンで作っているとこも見えるので衛生面でも安心ですよ。
ここは、とにかく安くて美味しいかったです。
彼氏ときましたが、2人で大満足でした。
スイーツにパスタやなんでも置いてあって、全部が美味しかったです。
中途半端な味付けでなく、しっかりとしていてこれでこのお値段は
安いと思いました。

安くて美味しい!
- 投稿日
平日の14時頃、母と来店。
夏休みということもあり、ランチ時間はずれてますがそこそこに混んでました。
待ち時間はなし。
時間制限なしなのでゆったりできます。
早速、お腹がすいたので
パスタ、ピザ、ポテト、サラダを取りに!
パスタは三種類がローテーションで出てきます。
ピザは二種類。
明太子のピザが美味しかったです!!
デザートはどれも一口サイズなので色々楽しめます!
個人的にはカボチャのケーキがふわふわで美味しかった。
チョコレートタウンもあり、小さい子どもがわいわいしてました。
ドレンクバーもつけて、1500円ほど。
安いですね~
母も満足していました。
よかった!!
横浜駅直結のお店。横浜市営地下鉄近くにあるクイーンズ伊勢丹横浜スペースの奥にお店があります。
その季節にあった出来立てスィーツが食べられる、デザートバイキングのお店です。
他にも、軽食メニューのパスタ・ピザ・オムライス・サラダなどもありました。
男性同士、もしくは男性一人だと、少し入りにくいですが、慣れれば楽しめるお店です。
確か三年くらい前にオープンしました(*^_^*)
- 投稿日
前は自然派食材を使った食べ放題レストランでした(^o^)
それからスイーツ食べ放題に変わりました(*^_^*)
私も一度だけ行きましたがなかなか美味しく雰囲気も良かったです。
若い方々が多く、さすがにオジサンの私はちょっと場違いだったかな(笑) と感じました(*^_^*)
でも、色々な種類が豊富できっと満足できると思います。
JR線なら横浜駅南口下車
相鉄線なら改札から地下に下ります
京急、東急なども相鉄線方面を目指します
クイーンズ伊勢丹横浜店内なので便利
奥手のフードコート内の右手にあります
友達と川崎、渋谷、新宿あたりのスイーツなど食べ放題に行き
今度は、ここに友達と一緒に行こうとしていたのだが
究極に腹ペコな日に、ここに一人でやってきた
夜は、女性二人組、カップル、ご年配のご夫婦、
一人で食べている女性、男性もちらほらいましたね
時間的に、夜はファミリーはみかけませんでした
食べ放題好きな知り合いによると、
他のスイーツ系食べ放題店よりも
横浜駅に近くてサラリーマンが昼ごはんに立ち寄ることが多く
どんどん、食事に重きが置かれて行ったので
食事が充実しているんだとの事
スイーツも大好きですが、パスタが結構美味しかった
それと、サラダも気に入りましたね
ピザもお写真のような変わったフルーツ系などもあるから
色々な角度で楽しめます
汚れた皿は、結構こまめに下げてくれたり
気配りもよい店舗です
1人でも居心地よい接客で良かったです
ごちそうさまでした。
2015/3/30現在、ステーキ食べ放題、ストロベリーフェアなど
やっているようなので、それもいいですね
食べ放題とドリンクで1500円くらいでしたかね
JR横浜駅南出口を降りて西口地下1Fのクイーンズ伊勢丹の奥にあります。
奥がフードコートになっているのですが、フードコートの右手に入っています。
フードコートは結構穴場で空いているのですが、このデザート王国はいつも割とお客さんが入っています。