ヤキニクテイイナミ
焼肉
国立駅から徒歩3分(170m)
富士溶岩石の無煙ロースター♪
国立駅から徒歩7分程度の焼肉屋です。 コースの種類が豊富で、様々な肉が楽しめます。 店内が綺麗で、掘りごたつもあります! 店員さんの心配りが細やかで、 料理の出る順番とタイミングを調度よく提供してくれました。 混んでいることが多いので、時間に余裕を持って行った方が吉。
国立駅南口より、大学通りへ徒歩3分程。 ケーキ屋さん白十字のあるビルの2階です。 春は大学通りの桜をめでつつ、 冬はイルミネーションに胸躍らせつつ焼肉がいただけるロケーション。 マイ3大焼肉屋の一つです。 和を基調とした落ち着いた空間で、丁寧な接客を受けながらいただく、 最高級の和牛たち・・・「極みの時間」と名付け一人悦に入る次第^^; 薄いペラペラの肉は論外ながら、 ステーキではなく焼肉ですから厚けりゃいいということもなく… 両面をサッと焼き付けたら、ギュッと肉汁が閉じ込められて、 それが口の中でスパークするという肉汁方程式にぴったりの厚さ。 それが「いなみ」さんにはあります。 カルビやロースは無論の美味しさながら、 「みすじ」押しの声も多いとか。 みすじはご存知の通りホルモンの一種であるせいか、 噛んでいるうちに、妙な生臭さを感じる店が多く、 余り好きな部位ではなかったのですが、 ここのを食べて評価が変わりました^^ (因みにホルモンはホルモンで好きなんです。 ホルモンはそれに適した処理をされているから食べやすくなっています。 でも、みすじはホルモンなのにお肉として処理されているような店も多いのかな… あくまで主観的な独り言です) いなみさんで食事をすると、美味しさって総合力だなとしみじみ… ローケーション、空間、接客、メニューそれぞれが 掛け合わされて生まれてくるのだなぁと改めて思うのでした。 又、桜の季節には足をのばしお邪魔しようと思っています。
ここのお店はお気に入りでよく行きます。 国立駅から5分ほどの所にあります。 値段はやや高めですが、とてもとてもお肉がおいしいです。店内の雰囲気も落ち着いていて大人の焼肉やさんという感じで、ゆっくり食べることができます。春の季節だと店内の窓から桜がみえて綺麗です。 また食べに行きます。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。