口コミ

高級感のある雰囲気のお店です
- 投稿日
錦糸町南口を出て通りを渡ると正面に丸井がありその7階のレストラン街にあります。
年1回の胃カメラの後で此処の豆乳スープのうどんが良いかと決めて入りました。
未だ11時10分で1番の客でした。
40周年記念サービスというデザート付きを頼みました・・・甘党でない私大丈夫かな?
店内は素敵なガラス、椅子の後ろには赤い飾り、高級感があり雰囲気のある店です。
とても美味しいお茶を入れてくれお代わりを頂いた時良い香りのおうどんが来ました。
「豆乳平平うどん(極幅広のうどん)」山梨のほうとうのようでした。
シイタケ、肉(みじん切り)、三つ葉などが入った豆乳スープの美味しいこと❣
つるつるののど越しのよい平平うどんが良く絡む豆乳汁とベストマッチなのだ。
又いただきたい味です。気に入りました(^^♪~
食べ終わると欲張ったデザートの3種もがやって来ました。
わー多いよ~!
クリームみつ豆・丸もち入りの田舎しるこ・わらびもちです。
甘党のエキテンユーザーの黄色大好きさんがお喜びになりそうです。
クリームみつ豆を美味しくいただき、上品な甘さの田舎しるこも良く出来てました。
付いてきた塩昆布が嬉しかったです。
ここで降参した私はナフキンに包んでわらびもちは持ち帰りました🙇
飲めないのにお酒の肴好きな私、これからは甘い物を欲張らないようにします(笑)
とても気分の良い雰囲気の中でゆっくりさせていただきました。
出る頃には何組かお客様が見えていました。
店員さんも可愛く感じの良い方達でした。
追記:わらびもちは家で美味しくいただきました。
錦糸町丸井7階のレストランフロアにある甘味処です。
お客さんは女性がほとんどで、一人の方も多かったです。
あんみつやぜんざい、パフェの種類がたくさんあるので選ぶのに少し迷ってしまいます。
このお店では「白玉クリームあんみつ」が好きです。
蜜は黒蜜か白蜜を選べます。
白蜜はどちらかというとさっぱりしていますが、餡子がけっこうな甘さなので私は白蜜のほうがマッチしていると思います。
店内は落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりするのにも良いお店です。
麻布茶房 丸井錦糸町店
- 投稿日
マルイ7階のレストランにあるお店です。
一応甘味処らしいですが、私が注文したのはシーフードドリアです。海鮮の種類が豊富で海老、貝柱、イカなど入っていてすべてサイズは大きかったです。甘味なのにシーフードドリアは普通に美味しかったです♪
冬はわらび餅を食べに行きます。夏はかき氷です。
ここのメニューは、和菓子やスイーツ種類がたくさんあり、しかも、工夫を凝らしていてわらび餅もパフェ風になっていて、アイスクリームやフルーツも一緒に盛り付けてあります。美味しいです。