『体のツライ痛みやお悩みで来院された方から喜びのお声を頂いています』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・首こり、肩こり
・腰痛、だるさ
・頭痛
・足のシビレ
・自律神経の乱れによる症状
・睡眠の質の低下
・朝起きたら体がだるい
このようなお悩みはありませんか?
仕事や育児、家事などで体が疲れているのに、十分な睡眠をとることができない、、、。そのようなお悩みの方が増えています。
日常生活を健康に楽しく過ごすためにも、体のケアが大切です。
 ̄ ̄「施術について」 ̄ ̄
①鍼灸の施術
痛みの原因となる『筋肉の硬さ』や『血流の悪さ』をケアするために鍼灸施術を行います。
体の深いところの筋肉を緩めることで、だるさや痛みに対してアプローチします。
ずーーんと重だるい、鍼特有の刺激がありますが、強い痛みはありませんのでご安心ください。
②姿勢の調整
筋肉に対して施術するだけでなく、日常生活の体の使い方をチェックします。
猫背や内巻き肩になっていたり、座り方などにより体が歪んでいることで、筋肉にかかる負担が増えてしまいます。
デスクワークが多い人や育児をされている方は特に姿勢のケアが大切です。
ご自宅でできるセルフケアも一緒にお伝えさせていただきます。
③足の血流をケア
首こり・肩こり・腰痛や、睡眠の質を良くするためには、『ふくらはぎの筋ポンプ作用』や『股関節の大腿動脈の流れ』が大切です。
足の血流が良くなることで、上半身の痛みやだるさの症状に対してもアプローチできます。
元々冷え性で足先が冷えやすい方などは特に大切なケアです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日仕事・家事・育児などお忙しい日々をお過ごしのことと存じます。
家族を支えるためには『自分が健康である』はとても大切です。
・家族の大黒柱であるお父さん。
・旦那様やお子様を支えているお母さん。
・普段から勉強やスポーツを頑張っているお子様。
皆様の体のしんどさ、痛み、睡眠のお悩みなど、なんでもご相談くださいませ。
やすまる鍼灸整骨院 川口

