相模湾沿いの小高い丘にある体験型の公園。
広大な園内では四季折々の花が咲き誇り、園内で栽培した野菜の収穫体験や動物とのふれあい、モノ作りの体験など、様々な体験が楽しめます。
ゴーカートや芝そりゲレンデなどのアトラクションも充実していて、2017年秋には観覧車やメリーゴーランドなど小さなお子様も楽しめる遊戯施設もオープンしました。
園内での食事は地元食材を使用したレストランや、野菜と海鮮のバイキング、手ぶらBBQなど多彩に取り揃えています。
キャンプ場や温浴施設も併設していて家族や仲間と一緒に一日中楽しむことができます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 営業時間補足
- 冬期(12~2月)は9:30~17:00
口コミ
ソレイユの丘は入園料が無料です。駐車場は有料です。
園内には、花畑やガーデン、ライブ広場、無料で遊べる6つのじゃぶじゃぶ池や(夏季は水遊びが楽しめます。)キッズガーデン、船型巨大遊具施設ソレイユパイレーツ、ホタル館などなどあります。
遊園地の乗り物や、体験モノ、ふれあい動物村入場等は有料ですが、バンバン遊ぶ予定だったら遊具回数券(12枚綴り3200円)を先に購入するとお得で楽です。
ただ、2022年10月1日から約半年間は改装工事のため休園になるので(2023年4月頃リニューアルオープン予定)回数券は9月30日迄の使用期限になっているから期限迄には使い切ってください。
ソレイユ園内は入浴施設もあり、食事出来るお店もあります。売店も三浦半島で採れた野菜や水産物などあるので、お土産にすると帰宅してからも楽しいです。
家族で車で行きました!
今回は公園遊びと、野菜の収穫体験が目的です。それ以外にも、キャンプができたり、BBQができたり、遊園地があったりと様々な目的で利用可能です!
広場に小さいテントを立てて、基地ベースを作り、いざ、遊びに!
公園の遊具も、無料エリアと有料エリアがあり、無料エリアでも十分に遊べます!
今回は子供たちが芝生スライダーをどうしてもやりたかったので、そこにもチャレンジしました!子供たちは、遊具と野菜の収穫で大満足だったようで、帰り道は車でぐっすりでした。
海辺に降りられる道もあり、夏場はそちらもありかと思いました。
まだまだ遊びつくしていない感じなので、近いうちにまた遊びに行きたいと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヨコスカシ ナガイウミノテコウエンソレイユノオカ
横須賀市 長井海の手公園ソレイユの丘ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 営業時間補足
- 冬期(12~2月)は9:30~17:00
駐車場
- 駐車場補足
- 普通車1,000円/1回 ※大型(車高2.7m以上)は2,500円/1回
- 公開日
- 最終更新日