営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:30 |
- 営業時間補足
- 9:00~16:3012|9:00~16:00
口コミ
moohm966
さん
厄除けをしてくれる石は絶対にやってみて
- 投稿日
鎌倉駅から京浜急行バスで
鎌倉宮までは一本で行くことが出来ます。
徒歩でも30分以内には着く距離なので
若宮大通を通っていくのもいいかもしれません。
ここは厄除けの宮なので、
厄除けの石をお勧めします。
思い切って石にぶつけて、嫌な事を忘れさせてくれます。
4

ぴっぴ
さん
護良親王を祀る
- 投稿日
1869年に明治天皇が建てた
後醍醐天皇の息子である護良天皇を祀っています。
厄除けで人気の鎌倉宮です。
厄割り石を投げたり
身代わりさまをなぜたりして厄祓いができます。
おごそかな雰囲気のあるところです(*^_^*)
1
鎌倉宮も鎌倉駅から離れているので車がおすすめです。
でも、ハイキングコースで山歩きをしてからいくのもおすすめです。ちょうど山を降りたくらいにあります。
白い鳥居が印象的です。
あと、お皿みたいなものを石に投げて割ると厄が払えるみたいなのがあります。
5
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
カマクラグウホウモツデン
鎌倉宮宝物殿ジャンル
電話番号
住所
神奈川県鎌倉市二階堂154
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:30
-
火
- 9:00~16:30
-
水
- 9:00~16:30
-
木
- 9:00~16:30
-
金
- 9:00~16:30
-
土
- 9:00~16:30
-
日
- 9:00~16:30
-
祝
- 9:00~16:30
-
- 営業時間補足
- 9:00~16:3012|9:00~16:00
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日