城願寺

3.36
口コミ
1件
写真
18件
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町城堀252
アクセス

湯河原駅から徒歩3分(180m)

口コミ

歴史を見守ったお寺です!

5.00
投稿日

湯河原駅から歩いて15分位の所にあります。

あの源頼朝を救った土肥一族の菩提寺です。
石橋山の戦いで平家に敗北した頼朝の命を救ったのが土肥一族です。
もし土肥氏の存在がなければ鎌倉幕府と武家社会は生まれなかったかも知れません。
この寺にある七騎堂は頼朝を平家から守って房総へ脱出した七人を弔ったお堂です。

また土肥氏が植えたとされるビャクシンの木は樹齢800年の巨木で高さ20m、
胴回り6mもあります。
神奈川県で最も樹齢の長い樹木だそうです。
そして国の天然記念物です。
ねじれが迫力満点で、頼朝を救った象徴の木としてパワースポットになっています。
もう惚れ惚れする容姿に私は嬉しくて堪りません。

そしてこのお寺はとても眺望がよく相模湾を見下ろせますし、庭の花木や樹木が大変美しく
訪れる人を魅了すると思います!

47

写真

概要

店舗名

城願寺

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県足柄下郡湯河原町城堀252

アクセス

最寄駅
バス停
  • 湯河原駅から250m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET