オダワラシリツトショカン
図書館
小田原駅から徒歩9分(720m)
とても落ち着いて過ごせる図書館です
いい意味でのんびりした田舎にあるから、環境はいい図書館だった。小田原城址公園の中にあるからね。しかもけっこう歴史がある図書館で、もう半世紀以上もの歴史があって、図書館でそんなに歴史があるとこってなかなかない、すごい・・・!あ、でも建物はそのころのじゃなくリニューアルされてますわよ。でもだからかレトロっぽい感じがしてよかった☆
小田原城址公園の中にあるので環境は抜群です。 古い図書館で50年以上の歴史を刻んでいます。 独特の雰囲気があり昭和の香りがします。 一般図書やAVコーナーではかもめ図書館に譲るとして ここは地域資料室が充実していて重要資料も閲覧できます。 また自習室がとても広く静かなので勉強するには最適なんです。 児童図書も別フロアにあります。 ただ余りに老朽化して耐震性に不安があるとの事で近いうちに新築されるそうです。 小田原駅の近くでアクセスは良い場所だそうです。 しかし城址公園外になるので残念です。 ここで本を借りて天守閣を仰ぎ見ながら本を読む。 至福の時です! PS そうそう小田原の図書館は月一回しか休館日がありません。 何と言うユーザー想いの図書館でしょうか!(拍手)
大黒屋だから、チケットの種類が豊富♪小田原駅より徒歩5分
店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。