日蓮宗・法泉寺
- 住所
- 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683
- アクセス
鶴巻温泉駅から2.7km
- 本日の営業状況
- 10:00〜16:00
法泉寺は伊勢原市の丹沢山系標高約100メートルに位置する場所にあります。歴史は古く、室町時代(西暦1452年)に、行学院日朝上人(以下日朝上人)が、布教の為僅か31歳で地元の人々の協力のもと、初めて建立されたお寺です。
目と学業の神様としてお祀りされています。
人間学校といい、皆様の心と体が健康になる活動をしています。
御朱印、御首題については、カラフルなイラスト御首題を帳面に直接お書き入れいたします。
和太鼓フィットネス、中高年のための古典ヨガ、金継ぎ教室、書き方書道教室、写経写仏会、専門家セミナー、不定期で様々なワークショップを開催しています。
お檀家様以外の方も参加ができる法要もございます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~16:00 |
- 営業時間補足
- 住職と家族の二人だけで運営している小さな山寺です。買い物や仕事で不在の時間帯もあります。
- 定休日補足
- 基本的に休日はありませんが、御朱印、御首題をお求めの方は、法務で不在もあるためホームページにて御朱印対応日をご確認ください。
口コミ
日蓮宗のお寺。無住職であったお寺の再興を頑張っている小さなお寺です。大きな観音様があります。
カラフルな御朱印がたくさんあってSNSで大人気のお寺です。御守りもかわいいですし、総刺繍の素敵なオリジナル御朱印帳も。
和太鼓のフィットネスや、寺ヨガ、金継ぎ教室、書道教室、写経、セミナー、ワークショップなど市民が楽しめる催しがたくさんあります。
1
ファミリーマート 伊勢原 三ノ宮店から、東京農業大学 伊勢原農場方向へ進み、又さらに山の方へ向かうと看板が出てきます。日蓮宗のお寺さんで、地元の方々に大切にされています。ここに降り立つだけで、見晴らしと空気が良いので心が洗われます。
13
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
日蓮宗・法泉寺
ジャンル
電話番号
住所
神奈川県伊勢原市三ノ宮2683
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~16:00
-
火
- 10:00~16:00
-
水
- 10:00~16:00
-
木
- 10:00~16:00
-
金
- 10:00~16:00
-
土
- 10:00~16:00
-
日
- 10:00~16:00
-
祝
- 10:00~16:00
-
- 営業時間補足
- 住職と家族の二人だけで運営している小さな山寺です。買い物や仕事で不在の時間帯もあります。
- 定休日補足
- 基本的に休日はありませんが、御朱印、御首題をお求めの方は、法務で不在もあるためホームページにて御朱印対応日をご確認ください。
駐車場
駐車場あり
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日