口コミ
阪急茨木市駅から東に5~6分歩いた所に
あるイオン新茨木店の、3Fにある書店
です。私はこのイオンがジャスコだった
頃からこの書店でよく本を買っていますが、
同じフロアの中で書店の位置が何度か
変わったりしたことがありました。以前は
CDショップと隣接していた時期もあり
ました。売れ筋の本や雑誌は、だいたい
置かれています。私が探していた本の在庫が
なくて、すぐに取り寄せて頂いたこともあります。
イオンカードを使えるので便利です。
印象的な思い出があります。1995年に
幼少期の自分が、ボクシングの竹原さんが
WBA世界ミドル級王者になった特集号の
ボクシングマガジンを買うと、ちょうど
その直後にクラスメイトの野球少年がレジに
来て、原辰徳さんの引退特集号の雑誌を
買っていたので、後でその友達と共に
竹原さんや原さんのことを語り合いました。
未来屋書店新茨木店さんは、夜10:00まで開いて
います。オンライン書店のHonya Club
にも加盟している店舗なので、Honya Club
で本を検索して、注文して、送料無料で
未来屋書店新茨木店さんで購入することが
できます。また、料理の本や子ども向けの絵本が
沢山置かれています。ぜひ入店してみて下さい。
マイカルに入っている本屋さんで、映画を見るまでの待ち時間などに立ち寄るなどにもオススメの場所です。
中規模くらいの広さで、店の入り口辺りに注目作や新刊が並べられています。
漫画や参考版、小説から雑誌などジャンルも多いです。
この前初めて行きましたが、
品揃えの良さに感動しました。
色んなジャンルの本がたくさん置いてあり
自分が欲しい物が手に入りやすいです☆
店員さんも、丁寧に接客して下さりますので
気分良く通う事が出来ます☆
皆さんも是非一度足を運んでみてください☆
イオン新茨木店の2階エスカレーターを上がった所にある本屋さん。開放的で広いスペースです。お店自体年配のお客さんが多いですが、この本屋はキッズコーナーもあり絵本が豊富です。雑誌の種類も多く充実しています。
イオンのなかにある本屋さんです
新刊とかでしたら揃ってます
お店の雰囲気はキレイですので
嫌な感じがなありません
暇さえあれば行かせてもらっています
文房具を買った後に少し見ていこっかという感覚で行けるお店です
阪急茨木市駅から歩いて10分くらいのイオンの中にある本屋さんです。
買い物のついでに寄ることが多く、漫画もありますが、ここには雑誌を買いに来る事が多いです。
ファッションもそうですが、専門分野の雑誌も豊富です。
イオン新茨木店(ジャスコ)にある本屋さんです。
ビブレ茨木の未来屋書店さんと比べると
売り場の面積は狭いですが、店内はさほど混み合ってなく
ゆっくりと本を探すことができます。
ランキングやおすすめも店によって違うので
アマゾンにはない楽しみがありますね。