山の茶屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤171
- アクセス
塔ノ沢駅から徒歩3分(240m)
- 本日の営業状況
- 15:00〜21:00
早川渓谷の吊り橋の先にあり、緑に覆われた隠れ宿。
箱根の内輪山を見渡せる月見台付の客室も人気。
趣の異なる野天風呂は内湯と合わせて時間交代になり、湯巡りも楽しい。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~21:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- チェックイン 15:00チェックアウト 10:00(追加料金で、11:00まで可能)日帰り入浴 15::00~21:00夕食付き休憩、懐石のみの利用あり
- 定休日補足
- 土日祝
口コミ
箱根湯本の温泉は立地としては、行きやすくて良いのですが、自然というよりは街並みが感じられて少し落ち着かないのですが…
ここは、雰囲気がとても良く料理もなかなか好みです。
身体によさそうなものが好きになったのか、ここの素材が良いのかな(^^;;
1
箱根湯本駅から少し山道を登ったところにある隠れ家的旅館。
つり橋を渡り、坂を上っていくのですが車で入る時に「えっ?ここ?」ってびっくりしちゃうような入口です。
旅館は団体御断りですべてお部屋食。内風呂がついているお部屋を選びましたがのんびりできて本当に良かったです。
男性の仲居さんというのも新鮮で良かった!
0

kikidodo
さん
あぁ、改装した旅館なんだと後悔。。。
- 投稿日
- 予算
- ¥25,000
色々なサイトや知り合いが「いい!良かった!」っていうので
一度泊りにいってみました。
ちょっとWebサイトに騙されたかなーっと。。
感想は、本当に「山の茶屋」って感じで、吊り橋の先の山の上に
ある旅館でした。
キレイに?作り直したんだって感想を覚えました。
館内の階段がきつくけっこう暗かったのもあり、うーんと。。。
暗いのはリノベーションを隠すため?とも思え、
あまりいい印象を持ちませんでした。
部屋の壁も薄く、けっこう廊下のドンドンとした足音も聞こえたりして
残念な時間だったような気がします。
0
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- ヒルクライム(感謝)
- 投稿日
0
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
山の茶屋
ジャンル
電話番号
住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤171
アクセス
- 最寄駅
- 塔ノ沢駅 から240m (徒歩3分)
- バス停
- 上塔ノ沢から130m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:00~21:00
-
火
- 15:00~21:00
-
水
- 15:00~21:00
-
木
- 15:00~21:00
-
金
- 15:00~21:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- チェックイン 15:00チェックアウト 10:00(追加料金で、11:00まで可能)日帰り入浴 15::00~21:00夕食付き休憩、懐石のみの利用あり
- 定休日補足
- 土日祝
関連ページ
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日