口コミ
横浜の元町公園内に建つ洋館です。
現存する戦前の山手外国人住宅では最大規模の建物になります。
スペイン風の造りで、庭園の棕櫚やソテツなどの樹木と相まって南国の雰囲気が良いです。 内部も見学ができて、見応え充分な建物です。
クリーム色の外壁にオレンジ色の屋根瓦。
意匠を凝らした2階の飾り窓がアクセント。
1階のタイル張りのサンルームなども素敵ですが
なんと言っても
青い壁紙の子供部屋がカワイイ!!
飾り窓も内部から見ることができるお部屋です。
入館無料ですし
横浜に来た方に横浜山手西洋館を案内すると
とても喜んでいただけます。
横浜市山手地区にある小高い丘の上の外国人居留地の方にある歴史ある洋館です。
イギリス人貿易商の邸宅で、とても立派です。ここも含めほかの洋館なども無料公開なのがうれしい点でもあります。
各部屋も美しく意匠をこらしていたり、格子柄の床も印象的な部屋や、青い色を基調にしている部屋やリビングダイニングのしつらえなどはためきが出るほどでした。
ここは結婚式で借りられたり、ミニコンサートなどもやったりしているようです。
庭を含めた外観も素晴らしく、必見の横浜らしい名所だと思います。
エントランスがお洒落でした
- 投稿日
スパニッシュスタイルの素敵な洋館です。
イギリス人貿易商の邸宅だったとの事。
エントランスのドアや階段のデサインが素敵で、白黒のタイルがアクセントになって良い雰囲気です。
貸し切りなどもできるのでウェディングの記念写真などいいと思います。
リビングが広いのでパーティーや演奏会などでも利用されています。

おしゃれで贅沢な洋館
- 投稿日
横浜観光で訪れた洋館です。
無料で見学できたと思います。
イギリス人貿易商の邸宅として建てた建物で、大きく立派な建物でした。設計は、アメリカ人建築家によるものだそうです。
外観は、南欧風の温かみある建物で、瓦や壁の色合いなどが味わいがありました。室内は、大きなリビングルームや、温かみある寝室、鮮やかな色合いのバスルームなど、おしゃれで贅沢感を感じる事のできる洋館でした。