営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 | 休 |
- 定休日補足
- 第三水
口コミ
東京の下町育ちの おっちゃんです〜v(*^_^*)v
ちょっと前に 仕事で神奈川の大倉山駅付近にて何度か勤務した際の ランチタイムに
老舗の『扇家』なる そば屋に何度か行った際の感想などを書きまっせーo(^O^o)(o^O^)o♪♪♪
店は→大倉山駅から徒歩10分くらいの場所に在ります☆
店員は→爺ちゃん&婆ちゃんが厨房に いまして、
店内には→息子もしくは、嫁が やってるといった
老舗の そば屋に よくありがちな感じなのが良かったb(^o^)b
昔ながらの変わらぬ風習通り→店内全面喫煙可と成っているのが嬉しかったb(^o^)b
さて!!
頂いたのは・・・
カレーライス(大盛=850円税込み・大盛→100円増しです!)
ボリュームは有るが、
具材が レトルトカレーの様に小さかった~!!!
辛さは→甘口〜中辛の間くらい!
カレーが ぬるかった~!!!
『老舗の そば屋の カレーは旨いъ(^ー^)』なる イメージが有った為、
ちょっと残念でした!!!
しょうゆら〜めん(大盛=750円税込み・大盛→100円増しです!・麺かなりかため)
麺は、まぁまぁ硬いレベルだった!
スープの脂が異常に少なかった~!!!
(まるで=そばつゆ?みたいな シンプル&ヘルシーな感じ~・・・(^^;)
チャーシューが 3分の一カットされたかの様な・・・
小さいのが 1枚だけだった~!!!
ら~めんの命である『スープ』に問題ありです!!!
チャーハン(=800円税込み・大盛→100円増しです!)
老舗の ら〜めん屋・中華料理屋に有る チャーハンと類似した感じ☆
大盛にしては、ちょい量が少ないような~!!!
まー!!
普通に旨かったぜーb(^o^)b◎
自分は、昭和の時代に 老舗の そば屋&中華料理屋にて、
ちょくちょく出前を取って食べていましたので、味にはうるさいです!!!
ではでは&また何かありましたら・・・o(^o^o)(o^^o)(o^o^)o♪♪♪♪♪
ps
メニューの価格ですが・・・
昔から変わらぬ価格の様なので多少お高い感じです!!!
カレーライスですが、
店によっては『カレーうどん』に使うカレーを使用するとこがありまして、
不満などを抱いた事が有りましたが、
この店は、ちゃんとカレーライス用のカレーで造ってるので良かったですъ(^ー^)
懐かしい昔を味わえ&感じる事などができたので=まぁ!!良いかな(ъ^-*)ъ◎
みたいに想いました(=∩_∩=)b◎
和風だしのスープにコシがあるうどんの組み合わせが最高においしかったです。
大倉山駅の住宅街にあるお店。駅からは5分ちょっと歩いたところです。
店内は和のふいんきで落ち着いた感じ、シンプルなデザインになっています。テーブル席がいくつかあります。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オウギカソバテン
扇家そば店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大倉山駅(神奈川) から650m (徒歩9分)
- バス停
- 太尾神社前から46m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~20:00
-
火
- 11:00~20:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~20:00
-
金
- 11:00~20:00
-
土
- 11:00~20:00
-
日
- 11:00~20:00
-
祝
- 11:00~20:00
-
- 定休日補足
- 第三水
- 公開日
- 最終更新日