熊野神社
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区師岡町1137
- アクセス
大倉山駅(神奈川)から徒歩8分(580m)
横浜の祈願所 関東随一大霊験所
「港北区総合庁舎前」バス停
神社まで徒歩5分
○市営41系統 新横浜駅前⇔中山駅
○市営41系統 新横浜駅前⇔川向町
○市営41系統 新横浜駅前⇔ららポ-ト横浜
○市営13系統 新横浜駅⇔鶴見駅(鶴見駅東口)
○市営59系統 横浜駅西口⇔綱島駅前(浦島ヶ丘経由)
○市営06系統 新横浜駅前⇔鶴見駅西口(大倉山駅 下末吉経由)
口コミ
東急東横線の大倉山駅から徒歩で10分ほどの場所にあります。
八咫烏が御社紋であることで知られ、その関係からかサッカー関係者の姿も。
神社には、“い”の池と“ち”の池がある。かつては“ち”の池もあり、かつては“いのち”の池と呼ばれたらしいが残念ながら今残るのは2つの池のみ。
0
サッカーのヤタガラスが祀られていてサッカー少年もお詣りに来てますよ。階段が50段
近くあって少々きついですが、おごそかな雰囲気でこころも静かに落ち着くことができます。
年末・年始には是非お詣りしてほしいですね。
0
モッチー
さん
大みそかに
- 投稿日
毎年、大みそかに大行列ができる神社です。
もちろん、由緒正しき歴史ある有名な神社とのことも大いにありますが、近年では、
おみくじに当たり券があり、運がいいとディズニーランドのチケットなどの豪華賞品が当たります。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
熊野神社
ジャンル
電話番号
住所
神奈川県横浜市港北区師岡町1137
アクセス
- 最寄駅
- 大倉山駅(神奈川) から580m (徒歩8分)
- バス停
- 熊野神社入口から270m (徒歩4分)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日