口コミ
横濱の梅蘭は雰囲気もよくておいしいです。
運ばれてきたときの迫力があります。
- 投稿日
一風変わった焼きそばが食べられるお店です。
料理が運ばれてきたときの迫力がいつ行ったときでも驚いてしまいます。外のカリカリした部分を崩していくと中からアツアツのあんかけ焼きそば出てきて、その香りに食欲がそそられます。
休みの日のお昼ご飯時や夕飯時には行列ができてることもありますので注意してください。
横浜中華街にきたらここのお店の焼きそば食べてみてとすすめられていってみました。
お昼時を少しはずしましたが満席でした。
食べたかったセットは2人以上からだったのでやきそば単品で注文。
雑なオムそばみたいな感じでした。ちょっと飽きてきたらお酢とからしで味変するのがいいと定員さんがおっしゃてました。
石川町駅の北側にあり
徒歩5分くらいです
営業時間11時〜22時半
出張中の夜
会社の仲間と一緒に来店しました
店内は
木目と白を基調とした落ち着いた雰囲気で
ゆっくりゆったり過ごすことが出来ました
お勧めは
海老のチリソースで
豆板醤の辛さとトマトの甘みが
絶妙でした
後は
海鮮のカタ焼きそばが美味しかったです
中華街の中にあります。
初めての方には見た目も味もインパクトあると思います。
ドーム型の揚げた面の中に餡がぎっしりと詰まっています。
揚げた焼きそばと餡が絡んで独特の風合いとしっかりした味を醸し出しています。
餡の中にはほんの少し辛くて濃いめの味ですが、焼きそばに絡まっていい感じです。
中華街以外にも店舗を出しているので一度味わってください。
雨の降る平日の13時過ぎ…ちょっとランチの喧騒が落ち着いた頃を見計らい一人中華を堪能。
今日は梅蘭さんの焼きそば!と決めておりました。
ご存じのように、梅蘭さんのオリジナル。
揚げ焼きされた麺の中に、本来麺にかける中華餡が収納されています。
中華餡は、エビチリや牛肉などいくつか選べましたが、
初の梅蘭焼きそばですので、今日は最もスタンダードなのをセレクト。
麺を割ると、トロっと顔を出す中華餡。
もやし、人参、豚小間、玉ねぎ等々、日ごろ馴染み深いメンバーで構成されていますが、
味付けと火加減でこんなにも違ってしまうのねと主婦目線でしみじみ(-_-;)
途中、味に飽きてきてラー油とお酢を足してみました。
お酢、いいですね。スッキリします。味にシャープさが出ます。
個人的には中華餡は掛けた方が麺に味がなじみやすいようにも思います。
今度はエビチリを食べようっと!
ここの焼きそばは変わっています。
一見すると麺しか乗ってない?!
しかし、麺をかき分けると、中からあんかけと具材が出てきます。
なんとも面白いです。
なかなかの人気店ですね。
運良く入れました。
地元に帰ってからも、天王寺の店舗で再度いただきましたが、同じ味を守っていて良かったですよ。
横浜中華街内にあります。
マップ検索で到着いたします。
3回目ですが、4〜5組並んでいました。
その店名通りの梅欄を毎回頼みます。
中身はチリソースのものが、ピリ辛で
美味しいと思います。
はじめての方はスタンダードの梅欄から
見た目、味共に楽しめます。
中華街の大通りから路地に入ったところにあります。
重厚な店構えで、立派な建物でした。
こちらのお店は堅焼きそばが有名です。
表面パリパリで、麺で蓋をしたかのような焼きそばです(*^^*)
味もサイズも選べます。
小さいサイズでも、結構なボリュームがありましたよ♪
麺で覆われているから、いつまでも中の具はアツアツです。
メニューは、セットも単品もあります。
単品はちょっと高めかなぁと思いますが、焼きそば以外の料理も満足な美味しさでした!!
特に小籠包はオススメです(*^^*)
店内は3階まであります。
各フロアが細長く、2階席のテーブルには回せる円卓もありましたよ。
ガヤガヤした感じもなく、落ち着いて食べれたので、ついつい長居をしてしまいました(^-^;
ごちそうさまでした!!
上海料理が美味しい中華料理店。中華街にあります。あの有名な硬焼きソバが名物で有名。それを言えば、結構メジャーなのであーあれ!って感じですよね。3種類の硬やきそば、全部制覇したい。麺セットを堪能。点心とスープにデザート付き。その割に価格はお手頃。お腹も満腹!席はカジュアルだけど隣とあまり密着はしておらず、落ち着ける。又行きたい
梅蘭の焼きそばはとりあえず食べておきたい!
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
メイン通りから北側に入ったこの道は歩いている人は割りと少ないかな。
『梅蘭 金閣』は店内が綺麗で、店員さんも愛想がよくて気が利き「ここは本当に中華街?」と思うような心地よさで快適でした。
ランチでお邪魔しましたが、
そのときのランチメニューは『梅蘭 焼きそばセット』で
「やっぱりここに来たらやきそばだよね」ってことでそれと、
もうひとつランチセットで豚バラご飯セットにして連れと二人でシェアしました。
味はとっても美味しかったです。焼きそばははじっこに卵が麺と絡んで焼かれていてカリカリで
中はフワトロの麺と野菜炒めが絶妙のバランスで入っています。
味付けは濃すぎずちょうど良い品の良い味でした。
豚バラご飯は私の大好きな八角が結構強めに効いていて、
お肉も柔らかく、同じく中華街の豚バラ系で有名な
あのお店のよりも味付けが薄めでと〜っても私好みでした。
焼きそばと一緒にきたマーボウ豆腐はちょっと辛味が効いています。
杏仁豆腐はこれまた、最後に口の中がさっぱりして美味しかったです。
もうひとつの豚バラご飯セットには杏仁豆腐はついてないのね。
豚バラご飯セットにはピータン豆腐、春巻きとワンタンスープがついていました。
お持ち帰りの注文も可能で、その後両親に持ち帰りでお土産に
買いました。またそのうち食べに行きたいです。