★☆★☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■教科書準拠の授業、定期テスト直前特訓「テストターボ」
■無料で使える!「自習室」完備
■一問一答式オリジナル月例テスト「ITTO模試」、毎月無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆★☆
当塾は創業以来、お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、個別指導スタイルを貫いてきました。
顔や性格が異なるように、勉強の仕方や学習のスピードも一人ひとり異なります。
当塾では、個別指導だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の成長を導きます。
また、集中して勉強に取り組むことができるかどうかは、学習環境による影響も大きいと考えております。
だからこそ当塾では、オリジナル授業ブースや自習室など、学習効果を最大限に引き出せるよう、学習環境にもこだわっています。
無料体験授業、校舎見学も随時承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 16:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~22:00 | 休 | 休 |
口コミ
文章問題が苦手だった長女を小6の始めに入塾させました。
それまで公文には通わせていて、計算はすごく早く解けてたので安心してたのですが、小5ぐらいから急に、分からないって言う事が多くなってきてました。
私が教えても、ほとんど聞かずに分からないを連呼して、私も娘もイライラしてしまいどうしょうもなくなっていて・・・。
入塾後、文章題を中心に個別で親身に指導してもらえました。多分、個別指導じゃないと文章題を中心に教えてもらえるところは、ないのではないかと思います。
娘も私が教えてた時とは違い、ご機嫌で通っています。
塾長さん曰く、計算プリントをやり過ぎると文章題が出来なくなる子が多いのであまり早くから計算問題をやり過ぎない方が良いとの事。
それを聞いて、小2の次女もITTOに通わせたところ、こちらの方が飲みこみが良い感じで文章題も楽しそうに解いてます。(長女はやっぱり苦手は苦手みたいだけど)
長女ももっと早く通わせておけば良かったかなと思っています。
毎学期末にじっくり面談を実施してもらい、塾での様子や、今どの程度のレベルで、今後どう進めていくかなどを話してもらえます。
それ以外にも、子どもの個性をふまえた上で、家庭で私がどのように接する方が良いかなど、多くの小中学生を見てきた経験上のアドバイスをもらえ、大変為になってます。
小学校低学年の子どもをお持ちの方に特にお勧めです。
今、中一の長女が昨年から通っています。
小学6年の時に友達に誘われて通い始めたのですが、行ってて良かったです。
というのも、小学校の間のテストって普通に90点や100点しかとってこないし、なにも問題ないと思っていました。
でも、入塾すると学期ごとに面談をしてくれて、その都度、現状の問題点や中学校入ってからのテストのあり方などを説明してくれました。
(中学校のテストは平均点が60点以下になるので、小学校のような点は取れませんよとか・・・)
決して、今良い点を取ってるわけじゃないけど、塾に行ってなかったらもっと悪かったと思います。
今も一学期ごとに面談してもらっていて、しかもその面談が毎回1時間以上。聞き上手で信頼できる塾長さんだと思えます。
できれば、5教科教えてもらいたいけど、なにぶん個別指導で時間が短いので今は週2回で英数のみ。(というわけで★4つ)
でも部活も忙しいしそんなぐらいがうちの子には合ってるかなっと。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イットーコベツシドウガクイン オオサカハビキノタカワシニシコウ
ITTO個別指導学院 大阪羽曳野高鷲西校ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 16:00~22:00
-
火
- 16:00~22:00
-
水
- 16:00~22:00
-
木
- 16:00~22:00
-
金
- 16:00~22:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝
- 16:00~22:00
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日