自宅で10分完結のストレートネック予防メニュー。
体幹の簡単トレーニングと首・胸部のストレッチを組み合わせ、毎日続けられるプランを紹介。
10分ルーティンで首の支持筋(胸筋・肩甲帯・体幹)を整える。
毎日続ければ姿勢が楽になり、頭痛や肩こりが減少することが多い。
10分メニュー(流れ)
1 ウォームアップ(その場足踏み1分)
2 胸開きストレッチ(1分)
3 プランク(30秒〜1分)
4 肩甲骨回し(各方向30秒)
5 首の後ろストレッチ(左右各20秒×2)
6 クールダウンで深呼吸(1分)
実施ポイント:フォームを重視。痛みがある場合は無理をしない。
週2回の追加(強化日)
ヒップブリッジ(10回×2)で体幹と臀部を強化(首の負担軽減につながる)
進め方(1ヶ月プラン)
1〜2週目:全動作をゆっくり実践(無理しない)
3〜4週目:回数・時間を少しだけ増やして安定を図る
痛み、違和感が出たら
一時中止して様子を見て、1週間で改善しない場合は専門機関受診。
携帯の普及を影響にストレートネックが増加してきています。
自宅でできる事をして対策しましょう!
#鹿児島 #鹿児島市 #鴨池 #ストレートネック #自宅ケア #ストレッチ
