オフィスで疲れて帰宅してもぐっすり眠れる実践法を紹介!
「眠る時間は確保しているのに疲れが取れない」それは質の低い睡眠が原因かも!?
今回はリセット(回復)→予防(溜めない)→定着(習慣化)の3つに分けて解説します!
1 まず“リセット”する(夜〜翌朝の具体行動)
1、夜、就寝2時間前にカフェイン停止と軽いストレッチを習慣化
2、入眠導入時に深呼吸(4秒吸う/6秒吐く)を5回行う
3、起床直後にコップ1杯の水→窓の外を30秒見る
2 溜めない(仕事中の習慣)
1、90分作業→10分休憩(体内負担を軽減)
2、ディスプレイの明るさを昼と夕方で調整(自動切替)
3、夕方に軽い脚ほぐし(座ったままふくらはぎマッサージ)
3 定着(セルフケア)
1、週1回30分の「夜の入眠ルーティン」を継続する(例、お風呂→読書→寝る)
2、身体を整えて全身の巡りを整える(血流改善で睡眠深度UP)
質の高い睡眠を取るためにも、上記の事を心がけて見て下さい!
#鹿児島市 #鴨池 #睡眠 #セルフケア
